駐日ブラジル大使館のサッカー・パビリオンでブラジル流朝食ふるまわれる

2014年 06月 13日
サッカーパビリオン、タピオカ

ワールドカップブラジル大会の開幕戦でブラジルが初戦を勝利で飾った6月12日(日本時間では13日)。ブラジル大使館が開催しているサッカーパビリオンで朝7時頃より、ブラジル式朝食がふるまわれた。

この日、ふるまわれたのは「タピオカ」。マンジョッカ芋(キャッサバ芋)から作られるタピオカ粉で作るクレープ風の食べ物だ。リオデジャネイロなど南東部の都市では公園などで開催される青空市の屋台でもおなじみ。セアラー州、ペルナンブッコ州など北東部では朝食として定番のメニューのひとつ。

続きを読む

「nakata.net cafe2014@ブラジル」、サンパウロにオープン。レセプションにはレオ・マイアが出演

2014年 06月 12日
ナカタカフェ 中田英寿

6月12日(木)、FIFAワールドカップ2014大会開催の地、ブラジルはサンパウロに「nakata.net Cafe@サンパウロ」がオープンした。

同カフェはサンパウロの有名なカフェ「オターヴィオ・カフェ」内で運営されている。オープン前夜の11日(水)にはオープニングレセプションが開催され、イングランド・アーセナルFCのアーセン・ベンゲル監督や、98年W杯フランス大会時の優勝国フランス代表メンバーであるビセンテ・リザラス氏など、サッカー界の“レジェンド”
たちもカフェのオープンのお祝いに駆けつけたという。

続きを読む

ブラジル現地の【美人サポーター写真】大募集!スーパーブラジルセットプレゼントキャンペーン

2014年 06月 12日
スーパーブラジルセット

MEGABRASILではW杯期間中にブラジル国内で応援中の美人サポーターの写真を募集します!応募してくれた方の中から抽選で様々なブラジルアイテムが詰まったスーパーブラジルセットを5名さまにプレゼント!

被写体の国籍は不問!撮影場所もブラジル国内であればどこでもOKです!ただしご自身が撮られた写真に限ります。募集枚数は多ければ多いほど当たる確率は高くなりますので是非たくさんご応募ください!

続きを読む

豪華賞品!スーパーブラジルセットが当たる! MEGABRASIL主催! W杯優勝国予想キャンペーン開催!

2014年 06月 12日
スーパーブラジルセット

MEGABRASILではW杯期間中、優勝国予想をツイートし、見事的中した方の中から抽選でスーパーブラジルセットをプレゼントしちゃいます!

みなさんの熱いツイートお待ちしております!

=======================
当キャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました!当選の発表はTwitterのダイレクトメール(DM)による通知をもって代えさせていただきます。
=======================

続きを読む

6月10日(火)、「コシーニャ&カイピリーニャ」作りのワークショップ開催される

2014年 06月 9日
コシーニャ、カイピリーニャ

“朝ごはんを通して世界を知る”をコンセプトに、世界各国の朝ごはんを期間を区切って提供しているレストラン「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」(渋谷区神宮前)。

「ワールド・ブレックファスト・オールデイ」では5月から6月にかけては、<ブラジルの朝ごはん>を特集。同時に関連企画としてワークショップも開催している。

続きを読む

フルッタフルッタから高濃度アサイーを使ったカップアイス型アサイーボウル発売

2014年 06月 9日
アサイーボウル カップアイス

フルッタフルッタは6月10日(火)から、アサイーボウルをより手軽に楽しめるカップアイス型のアサイーボウルを発売する。

「アサイーボウル(アイス)」は、同社が運営するアサイーの専門店「アサイーカフェ」のオリジナル商品となる。「アサイーカフェ」店頭ではアサイーボウルは620円~だが、カップアイスでは380円という手頃価格を実現した。

続きを読む

BAGEL&BAGEL(ベーグル&ベーグル)がアサイーを使ったベーグルを期間限定で発売中

2014年 06月 8日
ベーグルベーグルアサイー

ドリームコーポレーションはBAGEL & BAGEL店舗にてブラジルのスーパーフルーツ「アサイー」を使用した商品を期間限定にて4月28日より販売中。

原材料は、アサイーを日本に広めたパイオニア、フルッタフルッタが提供しているブラジル農務省が規格化した最高濃度(グロッソ)のアサイーを使用。

続きを読む

名古屋ブラフェスでもガウーショ流のシュハスコが登場!

2014年 06月 5日
シュハスコ、シュラスコ、ガウーショ流

今週末はいよいよ名古屋でブラフェス。日本で最もブラジル人の多い県、愛知県にある名古屋市のブラフェスには、毎年大勢のブラジル人が集う。

愛知県は日本の誇る自動車メーカー、トヨタのお膝元。自動車関連の工場で働くブラジル人は今でも多く、愛知県に住む在日ブラジル人数は48,730人(2013年法 務省統計より)で日本一である。2位は静岡県で27,622人と愛知県からは大きく引き離されている。

続きを読む