リオのキリスト像へのアクセスが快適に

2025年 06月 11日
cristo_redentor_covid_-19_regras_sanitarias_20200815_0428

リオデジャネイロ、コルコバードの丘のキリスト像(写真/Tânia Rêgo/Agência Brasil)

ブラジル石油公社(ペトロブラス)とシコ・メンデス生物多様性保護院 (ICMBio)は、6月9日(月)、リオデジャネイロのキリスト像へのアクセス改善を目的とした環境補償義務協定(TCCA)に合意した。金額は1,490万へアイスで、この合意は、(ペトロブラスによる)カンポス盆地におけるP-56油田プラットフォームの設置に伴い、ブラジル環境再生可能天然資源院(IBAMA)が定めた環境補償に基づいている。

続きを読む

2024年の訪伯外国人観光客数は665万人以上に

2025年 01月 8日
img_9169

マナウス付近のネグロ川ではアマゾン川水域の固有種アマゾンカワイルカ(ピンクのイルカ)とも遊べる(写真/Tânia Rêgo/Agência Brasil)

ブラジル観光省は、2024年は同国の観光業にとって史上最高の年だったと報告した。この年の外国人観光客数は過去最高となる665万7377人に達し、前年比で12.6%の増加となった。

続きを読む

ブラジル人観光客はこの夏、1480億レアルの経済効果を国内にもたらす見込み

2024年 12月 26日
1000004496

写真は今年8月、リオデジャネイロ市で開催された「第8回観光展示会“ブラジルを発見しよう”」。国内各地の観光スポットが紹介された(写真/Fernando Frazão/Agência Brasil)

3分の1強のブラジル人がこの夏に旅行を予定しており、1480億レアルの経済効果をもたらす見込みであることが、観光省が発表した調査で明らかになった。

続きを読む

レンソイス・マラニャンセス国立公園、世界自然遺産に認定

2024年 07月 27日
4e128f10-4250-4c0d-9a82-daad7dcc79b5

世界自然遺産に認定されたレンソイス・マラニェンセス国立公園(写真/Fernando Donasci/MMA)

国連教育科学文化機関(ユネスコ)は、ブラジル北東部に位置するレンソイス・マラニャンセス国立公園に対し、「世界自然遺産」のタイトルを授与したと、7月26日、ブラジル観光公社(Embratur)が発表した。

続きを読む

ブラジル南部ガウーシャ山地に、雲を見下ろせる絶景スポットがプレオープン

2024年 06月 9日
c49a7b86-a153-4091-90b6-d7c90fecdae6

海抜約800mのパラドウロ・ダス・ヌーヴェンス(写真/Natanael Engel)

リオグランジドスウ州グラマード市とイグレジーニャ市の市境に、新しい観光名所「パラドウロ・ダス・ヌーヴェンス」がプレオープンした。

パラドウロとはリオグランジドスウ州で、家や牧場の囲いに近い場所、飼われている牛が夜を過ごす場所などを指す言葉だが、ホテルやレストラン、ドライブインなどによくつかわれる言葉でもある。

続きを読む