ロクシタン・ブラジルの人気アイテム、日本で発売に。日本限定発売の商品も登場

2018年 12月 19日
LOccitane

ロクシタンジャポンは12月18日(火)、ロクシタンブラジルの人気定番アイテムとなっている「Ninfa das Águas(ニンファ・ダス・アグアス/水の妖精)」ラインを、12月19日(水)から数量限定で日本で販売すると発表しました。

この商品は、日本ではフランス語読みで「オー ド ニンファ」の名で販売されるとのことです。

続きを読む

【コラム】鉄の宝庫ブラジルとの絆~新日鐵住金の歩み

2018年 12月 18日
usiminas

<鉄の宝庫ブラジルとの絆>

2012年10月に新日本製鐵と住友金属工業の統合により発足した新日鐵住金は、製鉄事業を中心にエンジニアリング、化学、新素材、システムソリューションなどの事業を日本国内外で展開している。

当社とブラジルとの関係は、1955年のヴァーレ社鉄鉱石の日本向け初出荷に遡る。以来、1958年のウジミナス社への出資・建設、2007年のバローレック&スミトモ・トゥーボス・ド・ブラジル(VSB)社の設立を経て、現在ではエンジニアを中心に当社からのブラジル派遣者は60 名を越える規模となっている。

続きを読む

ディエゴ・ロザーノがアマフル・スイーツ「ベレン」を期間限定で販売

2018年 12月 17日
ディエゴ・ロザーノ

インスタグラム多くのフォロワーを持つブラジルのパティシエ、ディエゴ(ヂエゴ)・ロザーノさんが、12月18日(火)から、特別にプロデュースしたスイーツを期間限定で販売すると、ディエゴ・ロザーノ・ジャパンが公表しました。

販売されるのは「Belem ベレン」と名づけられたスイーツで、都内最大級の屋外スケートリンク「TBS White Sacas 11th」のテーマ曲をイメージして作られたコラボレーション・スイーツとのことです。価格は600円になります。

続きを読む

タペレバ・ソースのウニ&シーフード・パスタ、クプアスのグラニテ…。アマゾンフルーツを使ったクリスマスディナー・コース

2018年 12月 15日
アマゾンフルーツ コース料理

東京・銀座にあるラテンレストラン「TORO TOKYO」では今月(12月)から、アサイーやタペレバなど、アマゾンフルーツを素材に使ったコース料理「ラテン クリスマスコース コース2018」をスタートさせました。

TORO TOKYOは、アメリカ合衆国で「メキシコ料理の父」と呼ばれる名シェフ、リチャード・サンドバルが指揮する、ラテンアメリカ料理レストランの日本における1号店です。

続きを読む

カピバラの親子やコアリクイも登場。オリンパスギャラリーで岩合光昭さんの写真展を開催

2018年 12月 10日
capibara

オリンパスは、世界的な動物写真家の岩合光昭さんがブラジルのパンタナウ(パンタナル)自然保護区で撮り下ろした写真による、2019年オリンパス/WWF カレンダー「Wisdom of the Wild/時の鼓動。生命の躍動。」を製作しました。

このカレンダーの完成を記念して、東京・新宿区にあるオリンパスギャラリー東京で、岩合光昭さんの写真展が開催されています。

続きを読む

平川怜選手、U-19日本代表ブラジル遠征メンバーに選出される

2018年 12月 9日
Rei Hirakawa

FC東京は、同クラブに所属する平川怜選手が、12月13日~12月23日に行われる予定のU-19日本代表ブラジル遠征メンバーに選出されたと発表した。

平川選手は、代表に選ばれた喜びをコメントしている。

「U-20ワールドカップに向けて重要な遠征になると思うので、自分の力をしっかりとアピールして、本戦につなげられるようにチームとしても個人としても頑張りたいと思います」(平川怜選手)

続きを読む