
世界最大規模のオンライン宿泊予約サイト Booking.com (ブッキング・ドットコム)の日本法人 ブッキング・ドットコム・ジャパンが、公式インスタグラム(グローバル)で数千件の「いいね!」を獲得した世界の人気スポット10選を発表した。
この10選の中に、ブラジルから、バイーア州南部カイル市のチニャレ諸島に属するイーリャ・ジ・ボイペーバ(ボイペーバ島)にある“天空の”ゲストハウス「オ・セウ・ド・ボイペーバ」がランクインした。
続きを読む

Semifinalistaaaa ! A próxima etapa é a votação online, e meu vídeo já está disponível no site para receber seu voto !
https://www.ccbcjazzfest.org.br/makiko-yoneda-trio/
続きを読む

コーヒー大国ブラジルでは、プレミアムクラスのコーヒー豆は主に輸出用に生産されていたこともあり、自国内でスペシャルティ・コーヒーを飲む習慣は決して多くはなかった。
近年、カプセル式コーヒーのブームを経て、ガストロノミー界やコーヒー愛好家の間で、ペーパードリップでおいしいコーヒーを飲むスタイルが徐々に浸透しつつある。
続きを読む

ブラジルのポルトガル語は、歴史の初期段階において先住民の言語、次に奴隷として連れてこられたアフリカ人の言語に影響を受けました。また、19世紀になると欧州等からの移民の言語に影響を受けています。
ポルトガル語で「訛り」のことをソタッキ(sotaque)と言います。日本でも地域によって訛りがあるように、ブラジルにも様々な訛りがあります。訛りの起源を調べると、ブラジル各地の歴史が見えてきます。
続きを読む

7月14日(土)に開幕して2日間にわたって行われた「第13回ブラジルフェスティバル」(主催/在日ブラジル商工会議所)が15日(日)に閉幕した。
物販エリアでは、カラフルなブラジルのドレスや水着、民芸品、ブラジルが誇るランジェリーブランド「HOPE」、ビーチサンダル、有名サッカーチームの公式応援グッズなどの直輸入品が販売された。
続きを読む

7月14日(土)・15日(日)に開催された「第13回ブラジルフェスティバル」(主催・在日ブラジル商工会議所)、2日目の「第2回カシャッサ・カクテル・グランプリ」投票分の抽選結果を発表します。
「ベーリョ・バヘイロ」500123/500131/500151/500167/500191/500456
続きを読む

「第13回ブラジルフェスティバル」はいよいよ2日目。会場では、来場者の投票で選ぶ「第2回カシャッサ・カクテル・グランプリ」が今年も開催されている。
投票方法は、飲み終わったカップを「CCBJ本部テント」まで持っていき、購入店を告げるだけ。投票と引き換えに、カシャッサ(「ベーリョ・バヘイロ」か「セレッタ」)が当たる抽選券が配布される。
続きを読む

7月14日(土)からはじまった「第13回ブラジルフェスティバル」(主催・在日ブラジル商工会議所)。14日にはメインゲストとしてセルタネージョ歌手のジョエ平田が出演。久しぶりに日本のファンの前で歌声を聴かせた。
15日(日)のメインゲストは元シェイロ・ジ・アモールのカルラ・ヴィジ。ブラジルフェスティバル開幕に先駆け、12日(金)に東京・赤坂見附にあるシュハスカリーア「ブラジリカグリル」で行われた記者会見で、ステージへの意気込みを語った。
続きを読む