ブラジルで、生まれたばかりの赤ちゃんが歩いた理由とは!?
2017年 06月 6日
生まれたばかりの赤ちゃんが助産師の助けを借りながら歩いているビデオ映像がブラジルで話題となっている件で、5月29日づけで現地メディア「UOL」が、医師のコメントを伝えている。
映像を撮影したのは出産に携わった病院のチームで、録画を始める前に赤ちゃんはすでに約1mを歩いていたという。
続きを読む
生まれたばかりの赤ちゃんが助産師の助けを借りながら歩いているビデオ映像がブラジルで話題となっている件で、5月29日づけで現地メディア「UOL」が、医師のコメントを伝えている。
映像を撮影したのは出産に携わった病院のチームで、録画を始める前に赤ちゃんはすでに約1mを歩いていたという。
続きを読む
ブラジルの構成主義の巨匠のひとりフーベン・ヴァレンチンの作品展「信仰と構成主義」が、ブラジリアのカイシャ文化センターで3月14日から5月28日まで開催された。
フーベンはキャリアの初期には抽象的な作品を手掛けていたが、1950年代からアフリカ系ブラジル、特にカンドンブレーの文化に傾倒した。
続きを読む
グローボ系ニュースサイト「G1」が6月2日づけで伝えたところによると、2017年5月、ブラジルの主要20都市で住宅用不動産価格が下落し、月単位では5年ぶりの下落幅を記録したという。
2017年4月の不動産相場は前月から変動はなかった。
続きを読む
ブラジル全国選手権第4節で行われた、コリンチャンス対サントス戦。UEFAチャンピオンズリーグの決勝と同じ日に行われたこの試合は、まるでチャンピオンズリーグ決勝と同じような試合になってしまった!
ウェールズのカーディフでUEFAチャンピオンズリーグ決勝の試合が終わった約1時間後、6月3日(土)19時(日本時間4日(日)7時)にサンパウロのアレーナコリンチャンスで、コリンチャンス対サントスのクラシコが行われた。
続きを読む
ブラジル全国選手権(カンピオナート・ブラジレイロ、またはブラジレイラォン)2017、6月3日(土)~5日(月)に第四節の10試合が行われた。現地メディア「グローボ・エスポルチ」が伝えている(6月6日更新)。
3日(土)に行われたのは下記(カッコ内はスタジアム)。
続きを読む
毎年楽しみにしている試合の一つが、UEFAチャンピオンズリーグの決勝である。
2017年は、6月3日(土)20時45分(日本時間4日(日)早朝3時45分)からウェールズのカーディフで行われた。
今年の対戦カードは、昨年の覇者で今季のスペインリーグ王者でもあるレアル・マドリッドとイタリア・セリエA王者のユベントスとなった。スペインとイタリアの絶対的王者同士の対戦となり、かなり楽しみな好カードである。
続きを読む
全国石油機関(ANP)が6月2日づけで発表したところによると、ペトロブラスによる卸売価格引き下げに伴い、ガソリンスタンドでの小売価格も下落したという。
1リットルあたりの平均価格は3.606レアルから3.59レアルに下がり、マイナス0.44%となった。5月25日、ペトロブラスは卸値を5.4%引き下げると発表した。この引き下げ幅を小売価格に反映するかどうかはガソリンスタンド次第だ。
続きを読む
ブラジル人はいつ何時も楽しむことに積極的だ。楽しみを無限に広げてくれるIT・通信技術に対しても、関心は高い。
ブラジルでのスマホの活用状況は、アプリのダウンロード数、1日のアプリ利用数とも世界トップクラスだ。FacebookやInstagramなどの投稿も盛んだが、SNSでネットゲームへの招待が頻繁に送られてくる。
続きを読む