ネイマール、流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)で戦線離脱

2015年 08月 10日
ネイマール

8月11日(火)にジョージア(グルジア)のトビリシで行われる欧州サッカー連盟(UEFA)スーパーカップで、セビージャと対戦する予定のバルセロナ。10日(月)にはジョージアに向かう予定だが、ネイマールは参加しない予定だと「グローボ・エスポルチ」(9日づけ)が伝えている。

続きを読む

ブラジル国民が社会的に「信頼しているもの」とは!?

2015年 08月 9日
ブラジル社会民主党

ブラジルの調査統計の専門機関イボッピ・インテリジェンシアが、今年の7月16日~22日に142市町村の2002人を対象に行ったリサーチ「社会信頼指数」を発表した。

ブラジル社会の中で「信頼」されているものは何か、そしてその信頼度がどのくらいかを知る目安となる指数だ。果たしてブラジル人に最も「信頼」されているものとは? 少なくとも「政府」ではなさそうだけど…!?

続きを読む

18歳のブラジルの神童ジェルソンはローマへ

2015年 08月 7日
ジェルソン

ブラジルのサッカー界において、ネイマールの次世代のスーパースター候補として名前があがるジェルソンの獲得先がスペインやブラジルで話題になっている。

フルミネンセの18歳のMF、ジェルソン・サントス・ダ・シウバが、2015年1月にはチャンピオンズリーグ覇者のバルセロナへ移ると、彼の父マルコス・アントニオ・ダ・シウバ氏が語ったとのことで、スペインのメディアがこの話題を取り上げている。

続きを読む

リオ発祥のフレスコボール、初のジャパンオープンに日系3世の女子チャンピオンが来日。両親は名古屋でシュハスカリーアを経営

2015年 08月 1日
sapucai

8月8日(土)、9日(日)、三浦海岸て、リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ、フレスコボールの日本初となる公式試合「フレスコボール・ジャパンオープン2015」が開催される。

フレスコボールとは、日本の羽子板のように、ペアでラケットを使ってボールを落とさないように打ち合うビーチスポーツ。発祥はブラジル、リオデジャネイロで、競技も行われている。競技では、スピード感のある打ち合いをいかに華麗に行えるかが、審判によって採点される。

続きを読む

ヒュンダイグループの鄭夢準氏、FIFA会長に立候補を表明。ブラッター氏、プラティニ氏をバッサリ批判

2015年 07月 31日
ブラッター氏

国際サッカー連盟(FIFA)で以前に副会長を務めたこともある韓国の鄭夢準(チョン・モンジュン)氏(63)が7月30日、同団体の会長に立候補することを表明した。

加えて同氏は、辞任するヨーゼフ・ブラッター氏と、候補の一人ミシェル・プラティニ氏を批判した。

続きを読む

リオ発祥のビーチスポーツ、フレスコボール初の国内大会「フレスコボール・ジャパン・オープン2015」8月8日(土)、9日(日)に三浦海岸で開催

2015年 07月 20日
シウビーニャ&カミーラ

2016年にオリンピック・パラリンピックが開催されるブラジル・リオデジャネイロ発祥のビーチスポーツ、フレスコボールの、日本初となる大会試合「フレスコボール・ジャパン・オープン2015」が8月8日(土)、9日(日)、三浦海岸にて開催される。

フレスコボールはコパカバーナビーチで、1945年に生まれたビーチスポーツだ。基本はペアで楽しむゲーム。向かいあって、羽子板のようにラケットでボールを打ち合うゲームだが、ボールを落とさず対話を楽しむようにラリーを続けるのがポイントだ。

続きを読む

「ネイマールは代表キャプテンに相応しくない」とカフーが発言

2015年 07月 15日
コパアメリカ2015

7月13日(月)、ブラジルのテレビ番組「ベン・アミーゴス」でネイマールのキャプテンシー能力が議題となり、歴代代表キャプテン経験者が意見を述べ合った。

番組に参加したのは、優勝トロフィーを掲げた経験を持つ、1970年W杯キャプテンのカルロス・アウベルト・トーレスと2002年W杯キャプテンのカフー。

続きを読む

あの日から1年。ブラジルサッカー連盟のツイッター投稿に批判のコメント

2015年 07月 10日
CBF ツイッター

“ミネイロン(ミナイラォン)の悲劇”から一年が経った7月8日、ブラジルサッカー連盟がツイッターで、ブラジル代表はまた再び輝きを取り戻すように、日々、建てなおしに取り組んでるという書き込みをした。

投稿には、誇らしげなブラジル代表のユニフォームの写真が添えられていた。しかし、まだ悲劇からの傷が癒えぬサポーターたちからは批判のコメントが山のように寄せられた。

続きを読む