セナも乗った名車トールマンTG184も日本初上陸。国内外の名車が鈴鹿に集結
2015年 06月 22日
2015年5月23日(土)と24日(日)、鈴鹿サーキットで「SUZUKA Sound of ENGINE 2015」が開催されました。
「SUZUKA Sound of ENGINE」は、同サーキットの開場20周年を記念して2012年から始まったアニバーサリー・イベント。
続きを読む
2015年5月23日(土)と24日(日)、鈴鹿サーキットで「SUZUKA Sound of ENGINE 2015」が開催されました。
「SUZUKA Sound of ENGINE」は、同サーキットの開場20周年を記念して2012年から始まったアニバーサリー・イベント。
続きを読む
6月17日、チリのサンチアゴで開催されたブラジルにとっての第2戦では、ここまで11連勝していたブラジルがコロンビアに敗れた。
初戦から何人かのメンバーを代えていたドゥンガ監督。この日はDFチアゴ・シルバやFWフィルミノが先発起用して臨んだが、コロンビアに0対1で負けを喫した。
続きを読む
左腿の怪我から復帰したブラジル代表のMFフィリペ・コウチーニョは、コパ・アメリカのコロンビア戦でプレイ可能な状態になったようだ。
しかし、試合を前にドゥンガ監督がスターティングメンバーを明かすことはしなかった。「ガゼッタ・エスポルチーバ」(6月16日づけ)が伝えている。
続きを読む
チリのテムコで6月14日(日)に行われたコパアメリカ2015でのブラジルの第一戦目。ブラジルはペルーを2対1で破り、初戦を飾った。
これまでドゥンガ体制のブラジル代表は10試合を行い全勝しており、ワールドカップブラジル大会以降の新体制での無敗記録をまたひとつ更新した。「オ・グローボ」が伝えている。
続きを読む
コパ・アメリカへの参戦のためブラジル代表が開催国チリに到着した。現地メディア(「IG」6月13日づけ)が伝えた。
セレソン・ブラジレイラが到着したのは6月12日(金)の夜。ドゥンガ監督率いるブラジル代表は14日(日)の18時30分にペルーと対戦する。
続きを読む
6月11日(木)、いよいよコパ・アメリカが開幕。グループAでは、開催国のチリがエクアドルに2対0で勝利した。
ブラジル代表は6月12日(金)の朝、ドゥンガ監督と補佐を務めるアンドレイ・ロペス・コーチの指揮のもとで、ポルトアレグリ市近郊のヴィアマォンにあるホテル・ヴィラ・ヴェントゥーラでの最後のトレーニングを行った。
続きを読む
屈辱的な幕切れに終わった2014年ワールドカップの後、”傷だらけのセレソン”の指揮を取ったのはドゥンガ監督だった。
それからブラジル代表は親善試合を10試合行い、全勝。その勢いに乗ったまま、コパ・アメリカに挑む。
ホンジュラス戦後の記者会見でドゥンガ監督がコパ・アメリカに対する想いを語った。ところがそのコメントの中には、ネガティヴとも受け取れる発言も…。「ガゼッタ・エスポルチーバ」(6月11日づけ)が伝えている。
続きを読む
コパ・アメリカ開幕戦を前に、ホンジュラスと親善試合を行ったブラジル。試合は6月10日(水)、ベイラリオ・スタジアムで行われた。
このホンジュラス戦でネイマールがブラジル代表に復帰したが、あまり目立たなかった。
前のメキシコとの親善試合では不在だったネイマール、この日はベンチスタート。チャンピオンズ・リーグ・ファイナルをフルでプレイしたこともあり、疲れの蓄積の心配もあり、ドゥンガ監督は彼をあまり使いたくなかったのかもしれない。
続きを読む