ブラジルで、有志グループが、新型コロナウイルス感染症への政府の無責任な対策に抗議

2020年 06月 14日
undefined

6月13日(土)、午後14時ころ、ブラジルサンパウロ市のサンパウロ美術館前で、政府や権力によって多くの人々の命が奪われる状況を終わりにしようと訴えるデモが開催されたと、独立ネットワークメディア「ジョルナリスタスリーヴリ」が伝えた。

デモには、活動家、アーティスト、弁護士、教師、医療専門家、学生、政治家など、さまざまな立場の有志約150名が参加したという。

続きを読む

ブラジル、新型コロナウイルス感染症の死者数で世界2番目に。英国を抜く

2020年 06月 13日
undefined

ブラジル保健省、国家保健評議会(CONASS)は共に、6月12日(金)にブラジルの新型コロナウイルス感染症による死者が41,828人になったと伝えた。

国家保健評議会(CONASS)は、新型コロナウイルス感染者数や統計データを公表するCONASSパネルを通じて18時にデータを公表。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルス感染者数、北東部が南東部を上回る

2020年 06月 11日
undefined

ブラジル保健省は新型コロナウイルス パネルデータで6月10日(水)18時45分に下記のデータを発表した。

地域別のデータでは、感染が広がるセアラー州、マラニョン州、ペルナンブッコ州などを擁する北東部の感染者数が、サンパウロ州やリオデジャネイロ州のある南東部の数字を上回った。また、最も感染が少なかった南部でも感染はじわじわと広がり、中西部の感染者数を上回った。

続きを読む

ブラジル保健省、新型コロナウイルス感染者データの情報隠しを是正、データ公表を再開

2020年 06月 10日
undefined

6月9日(火)、ブラジル保健省は、6月5日(金)以降に行い多方面から批判を浴びていた新型コロナウイルスの感染者数データの公開制限を解除した。

同日に公表した新型コロナウイルス パネルデータでは、相変わらず退院者数を強調するレイアウトにはなっている者の、累計の感染者数と死者数や、致死率、死亡率などのデータや、統計グラフも掲載した。

続きを読む

政府による新型コロナウイルス感染者数データ隠しに、ブラジル国内の大手メディアが一致団結して対抗

2020年 06月 9日
undefined

ジャイール・ボウソナーロ大統領の政権が新型コロナウイルスの感染者やパンデミックに関するデータへのアクセスを制限したことに対抗して、国内の大手メディアである「エスタード・ジ・サンパウロ」、「フォーリャ・ジ・サンパウロ」、「オ・グローボ」、「G1」、「エシトラ」、「UOL」らがパートナーシップを形成した。上記メディアが伝えている。

続きを読む

ブラジルの新型コロナウイルス感染者数は70万人超えに

2020年 06月 9日
undefined

6月8日(月)の国家保健評議会(CONASS)の発表によるとブラジルの新型コロナウイルス感染症の感染者数は70万人を超えた。

また、現地メディア「G1」によると7日(日)にブラジル保健省はいったん発表した数値を大きく変更したが、その原因については公表していないという。「G1」によると、同省は当初、新規の死者数を1,382人と発表したが、その後525人に変更され、この857人の人数のさについて同省はコメントしていないという。

続きを読む

ブラジル国家保健評議会が新型コロナウイルス感染症のデータを開示

2020年 06月 8日
undefined

ブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータで公表していた新型コロナウイルス感染症の感染者数に関するデータの開示を限定的にするなど、ボウソナーロ政権が新型コロナウイルス感染症の拡大状況を非公開にしようとする動きがある中、6月7日(日)、ブラジル各地で、民主主義に反する政府の行動や、人種差別、警察の暴力などに抗議するデモが行われた。「G1」、「エル・パイス」など現地メディアが報じた。

続きを読む