ブラジルの国民的人気歌手チン・マイアの伝記映画の再編集版、テレビで放送。未公開映像も追加

2015年 01月 2日
チン・マイア映画

グローボインターナショナル(日本ではアイピーシーTVで放送)では、ブラジルを代表するシンガーソングライターのひとり、チン・マイア(1998年に他界)の人生を描いたミニシリーズを、前後編の2部構成で放送する。

パート1が1月2日(金)、パート2が1月3日(土)、両日とも22時20分ごろ(テレノヴェラ「インペリオ」の後)から放送される。同シリーズは本国ブラジルでは1月1日(木)に第一部が放送され、第二部が2日(金)に放送される。

続きを読む

ブラジルで大晦日に行う、9つのおまじない

2014年 12月 31日
へべイリョン

毎年、大晦日は必ずやって来る。そしていろいろな国で、運命、恋愛、金銭面などが好転することを願い、伝統に従った願掛けをする。

ブラジルにもまた、良いエネルギーや変化が起きることを信じ、多くの人々が大晦日に願掛けを行う習慣がある。

ブラジルのサイト「oba oba.com」が12月2日づけで、大晦日に行うブラジルの伝統的な9つの願掛けを紹介している。以下、9つのおまじないを見てみよう(次ページへつづく)。

続きを読む

ブラジル、失望多きゆく年と、課題だらけの来る年

2014年 12月 28日
ワールドカップ ブラジル対メキシコ ネイマール

ようやく30度を超す暑い日差しとなり、毎日午後には驟雨(しゅうう)が降る夏を迎え、街はクリスマス一色で装飾やイルミネーションに溢れているが、経済停滞により盛り上がりに欠けるクリスマス商戦とともに14年も間もなく終わろうとしている。

振り返ってみると、今年もブラジルは話題に事欠かない1年であった。

続きを読む

ネイマール、チャリティ試合で華麗なゴール。フェリッペ・マッサもPKでゴール決める

2014年 12月 25日
ネイマール対ネネー チャリティ試合

ブラジルではサッカーがシーズンオフとなり、ヨーロッパの選手権も年末年始の休暇に入っている中で、サッカー選手たちは、ピッチの中の試合で休暇を過ごした。

12月22日(月)、ネイマールがサンパウロ州ジュンジアイー市で開催されたチャリティゲームに主催者の一人として参加した。

続きを読む

サンタクロースは髭や眉を脱色していた!?

2014年 12月 25日
脱色サンタクロース

サンパウロ在住のマルシオ・ルイス・マチアスさんは、2014年、はじめてサンタクロースに扮する
仕事に就くにあたり、ヒゲを伸ばし、眉を真っ白にした。TVグローボのニュース番組「SPTV」が12月22日に伝えた。

マルシオさんはサンタクロース(ブラジルではパパイ・ノエウ)に変身するため、自身の髪の毛、髭、眉をすべて脱色して真っ白にした。

続きを読む

クリスマスパーティのおもてなし、用意すべき食事の量とは!?

2014年 12月 23日
クリスマスパーティの料理の量

間もなくクリスマスがやってくる。ブラジルでもクリスマスには多くの家庭で、家族や友人知人を招いてのパーティーが開かれる。

客を迎える側の人には、スーパーで品を手に取りながら、どれだけの量の料理や飲み物を用意するべきか、頭を悩ませている方も多いのでは…?

続きを読む

青森のねぶたがサンバカーニバルに参加

2014年 12月 22日
起ちあがれ東北! ありがとうBRASIL! サンパウロたちねぷたプロジェクト2015

日ブラジル外交関係樹立120周年にあたる2015年、ブラジルのサンパウロで行われるサンバカーニバルに、青森県のねぶた祭りでお馴染みの、ねぶたが出場する。

カーニバルで披露されるのは、青森県五所川原市が所有する14mの「たちねぷた」。「起ちあがれ東北! ありがとうBRASIL! サンパウロたちねぷたプロジェクト2015」実行委員会によって実施される。

続きを読む