
11月29日(土)夜18時から、サンパウロ市旧市街区(セントロ)にあるセー大聖堂(カテドラウ・ダ・セー)で、クリスマス時期恒例のイルミネーション点灯がはじまった。現地メディア(「G1」同日づけ)が伝えている。
イルミネーションを運営するのはサンパウロ市役所。市政府はこのイベントに890万ヘアイス(レアル)=(約4億1千万円)を費やすことになるという。サンパウロ市観光局によると、この予算は昨年と同じだという。
続きを読む

カロリーナ・ゴウジとピチー・タリアーニがデザインするアマポは、今年で10周年ということで、自らのこれまでの作品をインスピレーションにしたそうです。
毎回明るくユーモア溢れるコレクションを発表するアマポですが、今回は、マイケル・ジャクソンのトラックに乗せて展開。
続きを読む

11月28日(金)から、サンパウロ市のイビラプエラ体育館にてスケートショー「スケートの輝けるスターたち~氷の上のスター」が開催されているとサンパウロ市観光局が発表している。ショーは30日まで。主催は文化省。
ブラジルで初お目見えとなるこのショーには世界中からスケート界のスターたちが参加しており、ブロードウェイ・ミュージカルの偉大なマジックをサンパウロに届けている。
続きを読む

今年2014年は、音楽家アントニオ・カルロス・ジョビンの没後20周年に当たる(命日は12月8日)。
その記念企画として、作曲家、演奏家、そして詩人でもあったアントニオ・カルロス・ジョビンという芸術家のさまざまな顔をとおして、ジョビンの詞と音楽の魅力を探るイベント「ボサノヴァの世界 アントニオ・カルロス・ジョビンの詩と音楽」が12月19日(金)、共立女子大学で開催される。
続きを読む

ブラジルで「黒人意識デー」に定められている11月20日、リオデジャネイロ市の中心にあるズンビ・ドス・パウマーリスのモニュメント近辺で開催されたさまざまな記念イベントに数百人の人々が集まった。
この日は朝早くから、アフォシェー、音楽のライヴ、ホーダ・ジ・カポエィラなどがこの場所で次々と行われた。
続きを読む

ビール好きにはたまらない週末…。リオデジャネイロのビールファンは、50以上のメーカーの何百種類もの銘柄のビールを味わった。
11月19日から4日間、世界有数のビールの祭典『Mondial de la Biere』がリオデジャネイロで行われた。11月23日、TVグローボ「グローボニュース」が伝えた。
続きを読む

ミス・ブンブンからミス・ファヴェーラ、ミス・プラスサイズと他の国ではなかなかお目にかかれない多様なミスコンテストがあるブラジル。
ミナスジェライス州にあるすべての刑務所収監者の中から選ばれるミス刑務所ミナスジェライス2014が11月18日(火)夜に選出された。
続きを読む

2014年は大統領選挙においてペトロブラス贈収賄事件をめぐる激しい舌戦が繰り広げられたが、ミスブンブン2014大会のコンクールでは投票終了後に、収賄疑惑を含むさまざまなコメントが飛び交った。11月18日(火)づけ「ego.」が報じている。
17日(月)にブラジルの美巨尻コンテスト「ミスブンブン」の2014年の受賞式で結果が公表されるや、落選候補者たちは大いに憤慨、冷静さを失った様子で舞台裏からは、悲鳴だけが響いたという。
続きを読む