コパ・ド・ブラジル、フラメンゴが3度目の優勝

2013年 11月 28日
エルナーニとモウラ

11月27日(水)、2014年のリベルタドーレス・カップの出場権を賭けた大切な試合が二つ、行われた。

まずは、マラカナン・スタジアムで行われた国内のカップ戦、コパ・ド・ブラジルの決勝戦。フラメンゴがアトレチコ・パラナエンセ相手に2-0で勝ち、フラメンゴが3度目の優勝を果たした。フラメンゴは来年のリベルタドーレス・カップの出場権を得た。

続きを読む

パウラン(レアル・ベティス)、人種差別行為に涙

2013年 11月 25日
パウラン

スペインのレアル・ベティス・バロンピエ(ベティス)に所属するブラジル人ディフェンダーのパウランが、試合中、人種差別を受けるという事件が起こった。11月24日付けの「エスタダォン」と「フォックス・スポーツ」、11月25日付け「グローボ・エスポルチ」(すべて電子版)などがこぞって伝えている。

続きを読む

ペレの記録を超えたGKロジェリオ・セニ

2013年 11月 25日
セニ

遂にこの日がやってきた。ペレが保持していた、同一クラブでプレイした回数記録が更新された。

ブラジル選手権のボタフォゴ戦でサンパウロのGKロジェリオ・セニ(40)が1,117試合目に出場し、長年破られなかった王様の記録を塗り替えた。

試合前にセレモニーが行われ、サンパウロのジュヴェンシオ会長がトロフィーと背番号10のユニフォームをロジェリオに渡し、ムリシー監督や仲間達と記録更新を祝った。試合は同点で終えたが、ロジェリオ・セニには思い出深い一戦になったに違いない。

続きを読む

NIKE、ブラジル代表の新ユニフォームを発表

2013年 11月 25日
セレソン新ユニフォーム

11月24日(日)、ナイキがブラジル代表の新ユニフォーム(写真)をリオデジャネイロで発表したと、同日付の「エスタダォン」が伝えた。

同紙は、新しいデザインでは胸のエンブレムのふちどりがメタリック・ゴールドになり、5つの星もより光沢があたえられている、と紹介している。また、エンブレムの下にあった「BRASIL」の文字はなくなっている。

続きを読む

柏のジョルジ・ワグネルが2014年に向けてボタフォゴと仮契約!?

2013年 11月 25日
ジョルジワグネル

柏レイソルのジョルジ・ワグネルが、来シーズン(2014年)にボタフォゴ補強選手になるというニュースが話題になっている。

ボタフォゴの代表は、正式な発表は今シーズンが終了した時点になる発表した。その意図はリベルタドーレス杯出場枠をかけて争っているチームに影響が及ばないようにする為である。しかし、ジョルジ・ワグネルとの契約は、リベルタドーレス杯に出場出来るか否かに関わらず進められる予定だ。

続きを読む

青色お化けがカリオカ達に宣戦布告!?背番号50に込められた意味とは?

2013年 11月 23日
フレッヂとルガノ

2014年ワールドカップのウルグアイ出場決定を受けて、1950年ブラジル開催の第4回ワールドカップで同国に口惜しくも敗れたブラジルを挑発する広告が登場したと11月21日付け「フォーリャ」(電子版)が伝えている。

気になる広告を作った主は、スポーツブランドで有名なプーマ。プーマはウルグアイ代表のユニフォームを手掛けている。

続きを読む

コパ・スダメリカーナ準決勝、サンパウロがホームで痛い敗戦

2013年 11月 21日
ガンソ

来年のコパ・リベルタドーレスへのキップを争うコパ・スダメリカーナ。11月20日、準決勝第1試合でサンパウロがポンテ・プレタと対戦したが、ホームのサンパウロが約5万人の観客の前で敗戦した。

MFガンソの先制点で出足がよかったものの、ポンチ・プレッタの猛攻を受け、オウンゴールの他にレオナルドとウェンデルのゴールで逆転負け。ファイナルスコアは3-1。

続きを読む

2014年、ブラジル人サッカー選手界でストライキ!?  そして日本でも?

2013年 11月 21日
パウロ・アンドレ

ブラジルは世界で唯一、全国リーグと各州の独立したサッカーリーグを持っており、26州と1連邦区の計27のリーグが存在する。その上にブラジル杯まであり、またまたその上に国際大会でリベルタドーレス杯と南米リーグ杯があり、代表チームの練習試合や予選・決勝ラウンドもある。

続きを読む