12月2日にイタケラォンで工事が再開。作業日程は発表されず

2013年 12月 4日
イタケラォン工事再開

作業員2名が死亡する事故が起きたサンパウロのイタケラォンで12月2日(月)、1350名の作業員とともに工事が再開されたと「アジェンシア・ブラジル」が伝えた。

11月27日(水)に事故が起きた後、同スタジアムは工事を中断して喪に服していた。2日の仕事明けでは作業員全員が、事故の犠牲者に黙とうを捧げた。イタケラォンではワールドカップの開幕戦のほかに5試合が予定されている。

続きを読む

モニカ・パレードのオークション入札スタート

2013年 12月 3日
02モニカ

マウリシオ・ヂ・ソウザの人気漫画「モニカと仲間たち」の主人公モニカ生誕50周年を記念して、サンパウロで開催中のモニカ・パレード。展示中の人形のオークションが開始されたことを12月2日に「ヴェージャ」(電子版)が伝えている。

マウリシオ・ヂ・ソウザが集めた49名のアーティストが、思い思いに1m60cmのモニカ人形をペインティング。マウリシオ自身の作品を含めたこれら50体のモニカ人形が、現在、サンパウロの街の35地域で展示されている。

続きを読む

サンパウロ、オスカー・ニーマイヤーの講堂で火災

2013年 11月 30日
ラテンアメリカ記念公園市民広場

サンパウロで、建築家オスカー·ニーマイヤーが設計した歴史的な建物であるラテンアメリカ記念公園にある講堂が火災にあったと英「BBC News」が11月30日に報じた。

アートギャリー、文化センターなど、オスカー・ニーマイヤーの建造物が並ぶラテンアメリカ記念公園市民広場で講堂などの施設が大規模な火災に遭い、少なくとも15人の消 防士が負傷したという。

続きを読む

ホンダがブラジルで新四輪車工場建設を開始。新型「フィット」をはじめ小型車の生産拠点に

2013年 11月 27日
ホンダサンパウロ

11月27日(水)Hondaは、同社のブラジルにおける四輪車生産販売子会社であるホンダオートモーベイス・ド・ブラジル・リミターダが、新四輪車工場の着工記念式典を行ったことを発表した。

工場が建設されるのは、サンパウロ市より北西に200kmにあるというサンパウロ州イチラピーナ市。式典にはサンパウロ州知事ほか、政府当局者、地元関係者および取引先様など約300名がご出席、Hondaからは代表取締役社長執行役員の伊東孝紳氏が出席したとのこと。

続きを読む

三菱重工がブラジル、サンパウロで電気バスと急速充電システムの開発・実証試験を推進

2013年 11月 20日
サンパウロ電気バス

三菱重工業と三菱商事は11月20日(水)、ブラジルのサンパウロ州交通局傘下で公共路線バス運営を管轄するサンパウロ都市圏運輸公社(EMTU/SP:Empresa Metropolitana de Transportes Urbanos de Sao Paulo S.A.)およびバス運営会社のメトラ社(Metra Sistema Metropolitano de Transportes Ltda.)と、電気バスの走行試験契約を締結したことを発表した。

続きを読む

モニカ・パレードで、今度はサンサォンが誘拐される

2013年 11月 19日
モニカパレードno4

ブラジルの国民的人気漫画「モニカと仲間たち」の主人公モニカ生誕50周年を祝して、サンパウロで開催されているモニカ・パレード。このイベントで先週も誘拐事件が起きたが、またも同パレードが犯罪者のターゲットとなってしまった。11月19日の「ヴェージャ」が報じている。

続きを読む

ブラジル選手権残り3節、サブメンバーで挑んだサンパウロがフルミネンセに敗北

2013年 11月 18日
ジョアンシュミッチ

優勝クラブはクルゼイロに決まったものの、ブラジル選手権自体は継続している。11月17日は、降格ゾーンから少しでも離れたいフルミネンセがサンパウロと対戦した。

サンパウロは降格の危機から逃れていることと、コパ・スダメリカーナの準決勝戦を控えていることなどもあり、何人かのメンバーを温存した。

続きを読む