ミシェウ・テメル大統領訪日を日本政府が公式発表

2016年 10月 12日
テメル大統領

日本の外務省は2016年10月11日、ミシェウ・ミゲウ・エリアス・テメル・ルリア・ブラジル連邦共和国大統領(76)が、10月18日(火)から20日(木)までの3日間、日本を公式実務訪問賓客として訪問すると発表した。

外務省の発表によると、テメル大統領は安倍晋三首相と会談し、天皇陛下とも会見する予定だ。

続きを読む

ミシェウ・テメル大統領、10月19日訪日へ

2016年 10月 7日
テメル大統領と安倍総理

ミシェウ・テメル大統領の訪日について、ブラジルの現地メディア各紙が報じている。大統領府によると、テメル大統領は10月14日外遊に出発して、21日には帰国する予定だという。

この外遊の中で、15日~16日にインドで開催される第8回BRICSサミットに、インド、中国、ロシア、南アフリカとともに出席したのち、日本を訪問すると10月6日(木)づけ「オ・ポーヴォ」が伝えた。

続きを読む

「あいちトリエンナーレ2016」にブラジル人アーティストが参加

2016年 10月 2日
リビヂウンガ・カルドーゾ

3年に一度、愛知県で開催される国内最大級の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2016」が、名古屋市、岡崎市、豊橋市を会場にして開催中だ。

今年のトリエンナーレでは国際展参加アーティスト85組のうち66組が新作を披露しているとのことだが、ブラジル人アーティストが数組参加しているほか、トリエンナーレのキュレイターとしてもブラジル人が参加している。

続きを読む

パラリンピック閉会式の最中、出演者がテメル大統領に抗議

2016年 09月 20日
ナサォンズンビ テメル出ていけ

9月18日(日)、リオデジャネイロのマラカナンスタジアムで開催されたパラリンピック閉会式で、式典の最中に、テメル大統領を批判するメッセージが掲げられた。

ブラジルでは、ジウマ・ルセフ前大統領が議会で罷免されたことを受けて8月31日に、ミシェウ・テメル元副大統領が正式に大統領に就任したが、テメル大統領就任への抗議の声があがっていた。

続きを読む

ミシェウ・テメル氏がブラジル連邦共和国の新大統領に就任

2016年 09月 1日
ミシェウ・テメル 大統領 ブラジル

8月31日(水)、ブラジル議会の会議はブラジル連邦共和国大統領にミシェウ・テメル氏を任命した。

テメル氏はジウマ(前)大統領の弾劾のプロセスの開始した2016年5月以来、すでに大統領が行う執務を代行していた。

任命は、ヘナン・カレイリョス上院議長(PMDB=民主運動党、アラゴアス州)によって行われた。

続きを読む

ブラジルのジウマ大統領弾劾をめぐる上院審議、進行中

2016年 08月 31日
ジウマ・ルセフ大統領 弾劾 決定

8月30日(火)夜21時半ころ、連邦上院議会で33人目に声明を発表したエウニシオ・オリヴェイラ議員(PMDB 民主運動党、セアラー州)がスピーチ。これで現在行われているジウマ・ルセフ大統領の弾劾をめぐる審議で、登録議員の半数がスピーチを行った。

続きを読む

経済危機でユダヤ系ブラジル人のイスラエル移住が増加

2016年 07月 15日
ユダヤ系 ブラジル

世界有数の多民族国家・ブラジルは日本国外で最大の日本人コミュニティを有する。そしてそんなブラジルには、日本を含む東アジア系だけでなくヨーロッパ系、アフリカ系、アラブ系、インド系と様々な出自を持った人々が移民として定住し、共生している。ブラジル出身のスーパーモデルたちは様々な民族の血を受け継ぎ、その奇跡的なハイブリッド具合はファッション業界を魅了し続けている。

続きを読む