
ウテナは5月15日(月)、スキンケア・シリーズ「ジューシィクレンズ」の「ボディソルト」ラインから、「ジューシィクレンズ ボディソルト トロピカルパッションフルーツ」を19日(金)より数量限定で発売すると発表した。
「ジューシィクレンズ」シリーズは、ジューシーな果実エキスや、コールドプレス製法で抽出した植物オイルをジュースのようにミックスしたスキンケア・アイテムのシリーズ。
続きを読む

パリの「ル・ブリストル」、コートダジュールの「シャトー・サン マルタン&スパ」、ロンドンの「ザ・レインズボロウ」など、世界中で厳選された「最高傑作のホテル(Masterpiece Hotels)」を展開しているオトカーコレクションが、5月10日(水)、ブラジルのサンパウロ市に5つ星ホテル「パラシオ・タンガラ(タンガラ・パレス)」をオープンした。
続きを読む

世界最大の旅行サイト「TripAdvisor(トリップアドバイザー)」は4月21日(金)、同サイト上の旅行者からの投稿口コミ数が5億件に達したと発表した。
現在トリップアドバイザーには、毎分290件の投稿があるという。
同社によると、2017年3月31日現在の時点でトリップアドバイザー上に最も口コミ数が寄せられてる場所は、観光スポットではスペインのサグラダ・ファミリア教会(104,000件以上)、宿泊施設ではアメリカ合衆国のルクソール ホテル アンド カジノ(28,000件 以上)、レストランではポルトガルのパステイス・デ・ベレン(25,000件 以上の投稿)だという。
続きを読む

4月20日(木)にオープンしたGINZA SIX(ギンザシックス)は、銀座六丁目の中央通りに面したにあった松坂屋銀座店の跡地と、隣接する2街区を合わせて新たに作り上げた約9,080㎡の敷地に誕生した銀座エリア最大の商業施設。階数は地下6階、地上13階で、延べ床面積は約148,700㎡となる。
続きを読む

那須どうぶつ王国は、同施設にて3月から4月にかけてカピバラの赤ちゃんが9頭誕生したと発表した。
赤ちゃんは2頭のおかあさんカピバラから生まれた子どもたちで、3月18日に6頭、4月4日に3頭が生まれたという。
カピバラは、南米を中心とする水辺の森林地帯、湿地帯、季節によって浸水するサバンナ地帯などに生息する齧歯目の動物。ミナスジェライス州のグランジ・ドウラードス連邦大学農業科学学部によると、カピバラの語源はトゥピ・グアラニー語の”Kapi-wara”で、森を食べる者という意味の言葉だという。
続きを読む

グローボ系ニュースサイト「G1」が4月11日づけで伝えたところによると、ブラジル観光省が現在同省の下部組織となっているブラジル政府観光局(Embratur エンブラツール)を、近い将来独立機関とする政府の意向を発表したという。
独立機関となれば、エンブラツールは民間の資本・人員などのリソース受け入れが可能となり、海外に事務所を構え現地で人員を採用できるようになるという。
続きを読む

リオ発のファッションブランド「OSKLEN(オスクレン)」のクリエイティブ・ディレクター、オスカル・メツァヴァトによるサステナブルな取り組みを紹介する展覧会「A21[Practice #1]」が、4月17日(月)より駐日ブラジル大使館(東京・北青山)マナブ・マベ文化スペースで一般公開される。
続きを読む

ブラジルを初めて旅行する人がぶつかる壁に、観光ビザの取得手続きがある。社会人ならば領事館での申請とピックアップのためにそれぞれ半休をとったり、旅行会社に委託するにも住民票が必要だったり、正直いろいろと面倒だ。ブラジル旅行をやめてビザがいらない国にしようか、という考えがよぎる瞬間でもある。
続きを読む