国際食品・飲料展示会「FOODEX JAPAN 2020」開催中止を発表
2020年 02月 26日
新型コロナウイルスによる新型肺炎の感染拡大を懸念して、国内外の見本市や展示会の中止や延期が相次ぐ中、一般社団法人日本能率協会は2月26日(水)、 3月10日(火)から13日(金)まで幕張メッセで開催を予定していた 「FOODEX JAPAN 2020」 の開催中止を発表した。
続きを読む新型コロナウイルスによる新型肺炎の感染拡大を懸念して、国内外の見本市や展示会の中止や延期が相次ぐ中、一般社団法人日本能率協会は2月26日(水)、 3月10日(火)から13日(金)まで幕張メッセで開催を予定していた 「FOODEX JAPAN 2020」 の開催中止を発表した。
続きを読む2月26日追記
一般社団法人日本能率協会は2月26日、開催を撤回して中止を発表しました。
新型コロナウイルスによる新型肺炎の感染拡大を懸念して、国内外の見本市や展示会の中止や延期が相次いでいるが、FOODEX JAPAN 2020 事務局は、3月10日(火)~13日(金)に幕張メッセで開催を予定している「FOODEX JAPAN 2020」を、政府の指針に基づいて予定通り開催することを 2月20日(木) 、公表した。
続きを読む「ブラジル グランシェフ2019」に“いかめしのムケッカ”でエントリーして、2位に輝いたトニ柳井さんがシェフをつとめる海鮮&ブラジル料理「CANTINHO(カンチーニョ)」(東京・日本橋)で、恵方巻の注文がはじまっている。
「 CANTINHO 」が恵方巻を販売しはじめたのは2019年から。3種類の恵方巻を用意しているが、2019年、穴子、スモークサーモンを押しのけて一番人気が高かったのが、リングイッサ入りの「CANTINHO オリジナル恵方巻」だったという。
続きを読む1月23日(木)、自然由来のエコストロー「シュガーケインファイバー さとうきび繊維のストロー」が発売された。
発売したのはシュガーケインファイバー株式会社 (北海道・札幌市)。
ストローの原材料は、有機栽培された台湾産さとうきびの搾りかす(バガス)から得られた繊維と、生分解性PLA(とうもろこし由来)。 環境面に配慮した、生分解性の自然由来のエコストローとなっている。
続きを読む「ボテッコボンフルート」(東京・水天宮前)が、ひとり2750円(税込)で、ボンフルートおすすめの料理を前菜から肉料理まで一通り楽しめるセット・メニューをスタートさせた。
このメニューには、パウミット(ヤシの新芽)、パステウ、キビ、マンジョッカ(キャッサバ)・フライ、焼きミナスチーズ、エスペチーニョ(牛串焼き)がセットになっていて、2名セット、3名セット、4名セットの3種類がある。
続きを読むBoa noite Japão! Bom dia Brasil!
Sou REI CAPOEIRAP! Blz!? ベレーザですか?
カポエイラッパーのREIです。そしてFeliz Ano Novo!
実は今、僕はブラジルに来ています。一年半ぶりにやって来ました。
続きを読む筆者が働く会社は、アセロラ果汁濃縮を主体とするアグロインダストリーであるが、本稿では当社が位置する地域の経 済を支えている灌漑農業全般について述べてみたい。
1:サンパウロ市と並ぶ雇用創出者数
筆者はブラジルの大都市サンパウロから約2,700km 北東の場所にあるペルナンブーコの州都レシーフェ(ヘシーフィ)の、さらに西の内陸へ約700km入ったペトロリーナという辺鄙な場所に住んでいる(注:2018年当時)。
続きを読むシュハスカリーア「Barbacoa(バルバッコア)」の六本木ヒルズ店と渋谷店が、会社の近所にある飲食店を「社食」として利用することができる「どこでも社食」に加盟したと、12月10日(火)、「どこでも社食」を運営する株式会社シンシアージュが発表した。
続きを読む