オメガ3、オメガ6、オメガ9も摂取できる。フルッタフルッタから「デイリーフリーシリーズ」~「オメガミルク オリジナル」と「オメガミルク 無糖」が発売
2015年 10月 6日
スーパーフードカンパニー、フルッタフルッタが、2016年3月規下半期にかけて、8カテゴリーのスーパーフード関連18品目を発売する。アサイーにつづくスーパーフードとして注目を集め始めているピタヤ、クプアスなどのアマゾンフルーツを使った飲料も登場する。
続きを読むスーパーフードカンパニー、フルッタフルッタが、2016年3月規下半期にかけて、8カテゴリーのスーパーフード関連18品目を発売する。アサイーにつづくスーパーフードとして注目を集め始めているピタヤ、クプアスなどのアマゾンフルーツを使った飲料も登場する。
続きを読む今年、2015年より、国際コーヒー機関(ICO)によって10月1日が「 International Coffee Day(「国際コーヒーの日」)」と定められたという。一般社団法人全日本コーヒー協会が、「国際コーヒーの日」の告知を目的にプロモーション動画「コーヒーサンバ」と、それをもとにしたWEB CMをyoutubeで公開中だ。同協会が発表した。
続きを読むドトールコーヒーは、世界コーヒーの日でもある10月1日(木)から、「ザ・ドトール スペシャル」の第八弾として「The DOUTOR SPECIAL ブラジル イエローブルボン」を発売する。
「ザ・ドトール スペシャル」は、個性豊かなコーヒーを限定で発売するシリーズ。産地、焙煎方法、提供スタイルなど、通常のラインアップとは異なる、深いこだわりを持ったラインナップとなっている。
続きを読むブラジル人は大酒飲みか、あまり飲まない? あなたはどんなイメージをお持ちだろうか。現地メディア「エザミ」が、ブラジル人とアルコールとの関係についての統計を公表した。
調査は、WHOが発表した「Alcohol and Health 2014」、LENAD(アルコールとドラッグの国勢調査)をもとに作成されているという。それではさっそく、統計をながめてみよう。
続きを読む2014年9月19日にオープンしたシュハスカリーア(ブラジルの焼肉料理シュハスコ(シュラスコ)のレストラン)「Tucano’s(トゥッカーノ)」池袋店が、今月、開店1周年を迎えた。
同店では、開店1周年を記念して同店では9月29日(火)17:00~、シュラスコ食べ放題コースを2900円で提供する。
続きを読む旅行で行ったバイーア州にあるモホ・ジ・サンパウロという街の宿のオーナー、ファビオさんからカイピリーニャ(ブラジルの国民的なカクテル)の作り方を教えてもらいました。
オーナーのところへは、実は地元のおすすめレストランの情報を聞きに行っただけだったのですが、思いのほか2時間弱もオーナー夫妻の家で過ごしてしまいました。郷に入っては郷に従えで、ブラジル人のペースに身をゆだねたことで、面白い体験をさせてもらえました。
続きを読むブラジルの有力経済紙「Valor Economico」電子版が9月21日付で伝えたところによると、キリンホールディングスのグループ会社、Brasil Kirin Holdings S.A. (以下「ブラジルキリン」)は現地ブランド、スキン(Schin)ビールの販売価格を据え置くと発表したという。
続きを読む1,000人以上のブラジル人が暮らす神奈川県横浜市鶴見区は、同市内で最もブラジル人の多い区として知られている。そのため、ブラジル文化はいまや鶴見区の特色のひとつとなっているともいわれる。
そんな鶴見区で、日本ブラジル外交関係樹立120周年にあたる今年、両国のさらなる相互理解を目的としたイベント「ブラジル WEEK in つるみ」が開催される運びとなった。
続きを読む