ブラジルでiPhone6発売開始。価格は約14万3740円で世界一
2014年 11月 14日
アップルは、11月14日(金)からiPhone6とiPhone6プラスを、ブラジルで発売開始すると現地メディア(「ヴェージャ」11月13日づけ)が報じている。
価格はiPhone6が3,199ヘアイス(レアル)、日本円でなんと約14万3740円! iPhone6プラスは3,599ヘアイス(レアル)、こちらは日本円で約16万1713円もする。
続きを読むアップルは、11月14日(金)からiPhone6とiPhone6プラスを、ブラジルで発売開始すると現地メディア(「ヴェージャ」11月13日づけ)が報じている。
価格はiPhone6が3,199ヘアイス(レアル)、日本円でなんと約14万3740円! iPhone6プラスは3,599ヘアイス(レアル)、こちらは日本円で約16万1713円もする。
続きを読む10月30日(木)、11月6日(木)と、立て続けにストリーキングが行われて騒ぎになったポルトアレグリ市では、11月9日(日)にもストリーキングの行動にでる市民が現われた。
この日は少なくとも2名が行動を起こした。ポルトアレグリ市ではストリーキングの気運が生まれているようだ。現地メディア(「G1」11月9日づけ)が伝えている。
続きを読む11月1日(土)、サンパウロのパウリスタ大通りで行われたジウマ・フセフィ(ルセーフ)大統領再選抗議デモに、ブラジルの著名なシンガーソングライター、ロバォンが参加した。
ロバォンは大統領選の最中に反ジウマ氏の立場を表明しており、もしジウマ氏が再選したらブラジルから出ていくと発言したとして、話題になっていた。
続きを読むコリンチャンスとパルメイラス。四つあるサンパウロ州メジャーチームの中でも特に歴史的に仲の悪い両チームだ。
この両チームのグッズショップのオーナーが手をたずさえてサッカーから暴力を取り除こうとして始めたあるキャンペーンが反響を呼んでいる。
続きを読む「タイタニック(沈没)を指揮していたのはルーラのひいひいひいおじいさん。—-ジウマは知っていた」!?
ブラジル大統領選の決選投票を間近に控えた選挙前の最終週、ブラジルでは「ヴェージャ」誌を揶揄する画像がSNS上で話題になっている。
続きを読むサンパウロ州スマレーで(9月)19日夜、仲間の助けを借りて事故を偽装した軍警のリック(ヒッキ)・ダ・シウヴァさん(27)が、やはり軍警で現場に駆けつけたラリッサ・サンシェスさん(22)にプロポーズ。
その映像はフェイスブック(FB)にも掲載され、話題を呼んでいる。
続きを読む9月18日(木)、リオデジャネイロのコルコバードの丘の上にそびえ立つキリスト像が、何種類もの文字や色でライトアップされた。同日、TVグローボ「RJTV」やAVAAZが報じた。
このライトアップは地球温暖化への警告を表わす国際的な活動にちなんだもの。
続きを読むブラジル国内のスマートフォンの売上げが第2四半期には22%伸び、1300万台に達した。この数字は、1分間に100台以上が売れた事を示す。
コンサルタント会社のインターナショナル・データ・コーポレーションが12日に発表したデータによると、4~6月に売れた携帯電話の総数は1790万台。1330万台(75%%)がスマートフォンで、従来型の携帯電話は25%のみだった。
続きを読む