カテゴリ : エンターテインメント グルメ
2014年 06月 18日 00:35
駐日ブラジル大使館では、ブラジル戦のあった日(ブラジル時間)の翌朝、サッカースタジアムでブラジル式の朝食を無料でサービスしている。
フォルタレーザのカステラォンでメキシコと引き分けた後、今朝の朝食サービスでは、ブラジル人サポーターたちの姿はほとんど見受けられなかったが、日本人の来客は初回より多く見受けられた。
サンドイッチやポンデケージョも提供されているが、一番人気はタピオカ。行列が絶えない状態が続いた。朝食サービスは10時まで行われる予定。
また6月18日(水)は、午後12時からパウリーニョ・ダ・ヴィオラのドキュメンタリー映画「今、我が時~メウ・テンポ・エ・オージェ」(英語字幕)上映、午後18時からはイヴォ・ペッソアの公演が行われる予定。
詳しくは駐日ブラジル大使館のHPにあるサッカ― 2014パビリオン
を参照。
次回の朝食サービスは6月24日(火)7時~。
(写真・文/麻生雅人)
■関連記事
・敷島製パン(Pasco)からは「フェジョアーダパン」
・ヤマザキから「ブラジル風チュロス」発売
・日本が初戦を迎えるヘシーフィ(レシフェ)では季節の名物祭り “フェスタジュニーナ”の真っ最中
・「MAZ」のポップアップストア さかい屋 藤沢店・横須賀店で展開
・フルッタフルッタから高濃度アサイーを使ったカップアイス型アサイーボウル発売