カテゴリ : エンターテインメント トラベル
2014年 12月 11日 03:09
24. Museu Casa do Pontal(カーザ・ド・ポンタウ美術館)
20世紀以降に作られた200人のブラジル人芸術家による8千点もの作品が展示されている。北東部ペルナンブッコ州の粘土人形から、セアラー州の版画、ミナスジェライス州ヴァーリ・ド・ジェキチニョーニャ地方の水瓶人形など、ブラジル各地で生まれた独特の個性を持った民芸アートが一堂に会している。5千平方メートルもの美しい庭園も広がる人気のスポットだ。「ブラジルカルチャー図鑑」参照。
2011年にはブラジリアの国立博物館にて、同博物館の所蔵品を出張展示した「ブラジルの大衆文化展」が開催されている(写真上)。
http://www.museucasadopontal.com.br/drupal/pt-br
(文/柳田あや、写真/Fabio Rodrigues Pozzebom/ABr)
■関連記事
・没後20周年。イパネマ海岸にアントニオ・カルロス・ジョビン像がお目見え
・ブラジルで新手のカード犯罪登場。旅行者も要注意!
・干ばつのブラジルで、水位の下がった湖から古い町の教会が出現
・サルヴァドールの街が赤く染まる日。サンタバーバラの祭、開催
・ペレ、感染症での治療終えて無事退院。会見ではジョークも