ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

リベルダージの春節祭

旧正月

FELIZ ANO NOVO!! 週末の2月19日~21日に中国の新年を迎えるお祭りが東洋人街のリベルダーデ(リベルダージ)で行われました。ここリベルダーデは、元は日本人達の手により発展して来ましたが、現在は韓国人や中国人も移り住み、東洋人街として知られるようになりました。

先週末は中国の新年を迎える行事で街が独占されました。今年で4713年目(ヤギまたは羊年)を迎えたらしいです。悪を追い払うライオンや竜が舞踊り、リベルダーデの広場ではステージも設置され、いろんなイベントが催されました。

大阪橋

リベルダーデ広場では毎週日曜日になると出店が並びますが、この日は広場だけでなく、通称「大阪橋」の上にもずらりと旨いものの店が並びました。出店のほとんどは中華料理を出す店でしたが、日本食の店も便乗して紛れ込んでました。焼きそば、巻き寿司、Rolinho Primavera(春巻き)、デカい餃子、パステウ、今川焼、たこ焼きや天ぷらなどなど…。

しかもたくさんの観光客でごった返して、料理する人も、注文する側もとても大変でした。東洋系ではないブラジル人も、東洋の味にすっかり馴染んできたようです。

お腹がペコペコだった筆者は、ボリュームたっぷりのビーフン焼きをオーダー。”サウダージ”の味でした。

(写真・文/土居 清光エミリオ、記事提供/土居 清光エミリオFacebook
※土居清光エミリオFacebookではさらに多くの写真も紹介しています

■関連記事
バス強盗が増加するベレン市で、バス運転手に、怪しい人物がいるバス停を通過する権限与えられる
「地球上で最も美しいビーチ」でブラジルのフェルナンド・ジ・ノローニャが2連覇!
歌手のマルシア氏とサッカー元日本代表監督のジーコ氏、日本ブラジル外交樹立120周年親善大使に任命される
商船三井、サンバカーニバルで行進した立佞武多(たちねぷた)の輸送に協力
主婦も思わずぎょぎょぎょ!  ブラジルでは水不足とドル高で魚の値段が高騰