ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

「2020年度版・サンパウロ路線図」が不動産市場に影響!?

サンパウロ モルンビー駅 地下鉄

3.モルンビー球場へのアクセス向上

サッカークラブ、サンパウロのホームグラウンドであり、直近ではローリングストーンズなど海外アーティストの公演が多く行われたシセロ・ポンペウ・ヂ・トレード球場は、そのアクセスの悪さでサッカーファン、音楽ファンに評判が悪い。4号線(黄)は5年前に開業し、サンパウロ・モルンビーまで伸びる予定だが、州政府が計画していたスケジュールで実現することは考えにくい状況だ。

17号線(ゴールド)にモルンビー球場という名の駅を作ることになっていたが、この話はすでに「伝説」となった。この駅が完成すれば球場はさらに近くなっていたはずだ。2014年のワールドカップの時、サンパウロのホーム、モルンビー球場がイタケラのコリンチャンス・アリーナに負けたのは当然の流れで、今後数年間、サンパウロファンと音楽ファンでいるためには多少の気概を要することになるだろう。

(次ページへつづく)。

(文/余田庸子、写真/Metrô SP)
2015年1月21日、モルンビー駅の工事

■関連記事
落とし物を届けた正直者の失業者、仕事も得る!?
渋谷「LIVING ROOM CAFE by eplus」でブラジル週間開催
ラタム(ラタン)航空が南米行き特別割引運賃キャンペーンを実施
ブラジルでウーバーのヘリコプター版、始動
まるで高級ホテル! エンブラエル社、超富裕層向けジェット機発売

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12