第6回C1グランプリ(カシャッサ・カクテル・グランプリ)、開幕

2024年 07月 20日
HORIZON_0001_BURST20240720145631989_COVER

第17回ブラジルラテンフェスティバルは7月20日(土)、21日(日)に開催

第17回ブラジルラテンフェスティバル2024(会場:代々木公園)が7月20日(土)、開幕した。イベントは21日(日)まで。

会場では今年もカイピリーニャやバチーダなど、カシャッサを使ったカクテルのコンテスト、「C1グランプリ カシャッサ・カクテル・グランプリ」が開催されている。

続きを読む

カフェレスジャパン2024でムンディアル・フーズが「マンジョキーニャ – サウサ」を紹介

2024年 07月 16日
DSC_0873 - コピー

カフェレスジャパン2024(7月18日まで)で紹介中のマンジョキーニャ – サウサ(撮影/麻生雅人)

日本最大級のカフェ・ベーカリー・レストラン向けの商談専門展「カフェレスジャパン2024」(https://caferes.jp/)に出展中のブラジルパヴィリオン(主催:駐日ブラジル大使館)内で、ブラジル産の根菜、マンジョキーニャ – サウサ(Mandioquinha – Sala)が紹介されている。

続きを読む

マンジョッカ(キャッサバ)のUMAMIを生かしたブラジル北部のスープ料理「タカカー」が、「世界のベスト・スープ100」で26位に

2024年 07月 11日
tacaca

ブラジル北部パラー州の郷土料理タカカー(写真/ Divulgação)

2024年6 月、世界で最もおいしい料理のランキングを発表するTaste Atlasが、「世界のベスト・スープ100」のリストを更新した。

ブラジルはこの国際的なランキングの中に、「タカカー」 (26位) と「ソパ・レアォン・ヴェローゾ」(84位)を送り込んだ。

続きを読む

フェスタジュニーナ「ブラジル田舎っぺ祭り」、2024年は6月29日(土)に群馬県桐生市で開催

2024年 05月 26日
20240629brasil2

6月29日(土)、群馬県桐生市にて開催(画像提供/KIMOBIG)

日本とブラジルをつなぐ国際交流団体KIMOBIG(キモビッグ)が主催する“フェスタジュニーナ(6月祭り)”「ブラジル田舎っぺ祭り」が今年も開催される。

2018年に青山の会場でスタートした「ブラジル田舎っぺ祭り」は、2022年と2023年は品川区で開催された。

続きを読む

WORLD BREAKFAST ALLDAY吉祥寺がカイピリーニャづくりとブラジルの定番おつまみクッキングのワークショップを開催

2024年 05月 18日
WBA202405

WORLD BREAKFAST ALLDAY吉祥寺店は5月23日(木)、様々なフルーツで作るカイピリーニャつくりを、ブラジルで人気のおつまみと共に楽しむワークショップ「VAMOSラテン呑み!COOKING」を開催する。

カイピリーニャはブラジルの国民酒カシャッサをベースに、ライムと砂糖を材料にして作る国民的カクテル。クラシックススタイルのライム以外にも、キーウィ、いちごなどさまざまなフルーツやを使って作るバージョンも親しまれている。

続きを読む

ガーナのNGO組織が、ブラジルからマンジョッカ産業の知識や技術移入を計画

2024年 04月 30日
amidobankhardt00022_0

パラナ州は国内の工業用マンジョッカ生産をリードしている(写真/José Fernando Ogura/Arquivo AEN)

パラナ州は、ブラジル最大のマンジョッカ由来のデンプン生産地だ。マンジョッカ自体の生産ではパラー州に次いで国内第2位だが、国内で最大かつ最新の、デンプンとファリーニャ(マンジョッカ粉)の工業団地がある。

続きを読む