モデルは東京。サンパウロのスクランブル交差点、3カ所目が開通

2015年 02月 11日
サンパウロ スクランブル交差点

交通工学公社(CET)は2月9日(月)、サンパウロ市内で3カ所目となるスクランブル交差点を開通させた。現地メディア(「G1」、「フォーリャ」同日づけ)が伝えている。

サンパウロ市旧市街区(セントロ)の、シャビエール・ジ・トレード通りとお茶の水橋に繋がる通りの交差点が、より安全で、時間もかけずに斜めに渡ることができるようになった。

続きを読む

サンパウロでATM強盗が急増中

2015年 02月 11日
ATM強盗

ここ数年でブラジルの大都市では空港やショッピングセンターのみならずガソリンスタンドなどでも見られるようになったATMだが、このところATMをターゲットにした強盗事件が急増しているという。

TVグローボが番組「ボン・ヂーア・ブラジル」で2月6日付で報じたところによると、ATM強盗は今年に入ってサンパウロ大都市圏で21件発生しているという。

続きを読む

女性商店主、危機一髪。ブラジャーが銃弾から命を守る

2015年 02月 11日
ブラジャー 銃弾から主婦を守る

TVグローボが2月5日、番組「ジョルナウ・オージ」で伝えたところによると、パラー州ベレン市の路上で流れ弾に当たった女性が、ブラジャーのおかげで無傷だったという。

女性はベレン市郊外で商店を経営しており、銃撃は彼女の店の近所で起こった。ある別の女性が銃を持った男に携帯電話を盗まれた。その女性が当時のことをこう証言している。

続きを読む

ブラジルの刑務所で、女性2人組が刑務官を酔わせて囚人27名を脱走させる

2015年 02月 10日
刑務官を酔わせて脱走させる

「信じられない話がおきました」という語り出しで2月6日(金)の早朝、TVグローボの早朝のニュース番組「オーラ・ウン」、朝のニュース番組「ボンジーア・ブラジル」がびっくりするようなニュースを伝えた。

ブラジル中西部マットグロッソ州にあるノヴァ・ムトゥン市(クイアバ市から269 kmにある)の刑務所から5日(木)から6日(金)の未明にかけて、囚人28名が堂々と正門から脱獄したという。

続きを読む

ブラジル政府、サマータイムの延長を検討。電力不足対策の一環で

2015年 02月 10日
サマータイム延長を検討

ひっ迫する電力需要に伴い、政府、関係省庁が夏時間の延長、電気代追徴金の上昇案を検討中と(2月)6日づけの伯字各紙が報じている。

エドゥアルド・ブラガ鉱山動力相が5日、昨年10月19日から連邦直轄区と10州で採用されており、2月22日に終了予定の夏時間の1カ月延長を検討していると述べた

続きを読む

ブラジル石油公社新総裁に現ブラジル銀行総裁アウデミール・ベンジーニ氏

2015年 02月 9日
アウデミール・ベンジーニ

2月6日(金)、サンパウロでブラジル石油公社(ペトロブラス)の経営評議会は、辞任したグラッサ・フォステル元総裁に代わる新総裁にアウデミール・ベンジーニ氏を抜擢したと発表した。同日、TVグローボの「ジョルナウ・ナシオナウ」が伝えた。

ブラジル最大級の企業の指揮官を誰が務めるのか金融市場が注目する中、サンパウロのパウリスタ大通りにあるオフィスでブラジル石油公社(ペトロブラス)の経営評議会は朝9時から評議を始めていたという。

続きを読む