サンパウロ州、5月7日より公共の場所でのマスク着用義務化に
2020年 05月 5日
ブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(5月4日(月)16時30分)した、同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が101,147人だったのに対し、105,222人になった。
Covid-19による死亡者は前日は7,025人だったが7,288人になった。致死率は6.9%と発表された。
続きを読むブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(5月4日(月)16時30分)した、同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が101,147人だったのに対し、105,222人になった。
Covid-19による死亡者は前日は7,025人だったが7,288人になった。致死率は6.9%と発表された。
続きを読むエリス・ヘジーナの歌で有名な「酔っ払いと綱渡り芸人」などの作詞でも知られるブラジルの著名な作詞家アウヂール・ブランキ(73)が、5月4日(月)未明、リオ市北部ヴィラ・イザヴェウ地区のペドロ・エルネスト病院でCovid-19により死去した。現地メディア「G1」などが伝えている。
続きを読むブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(5月3日(日)17時30分)した、同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が96,559人だったのに対し、101,147人になった。
Covid-19による死亡者は前日は6,750人だったが7,025人になった。致死率は6.9%と発表された。
続きを読む新型コロナウイルス感染症のパンデミックに伴いマスクの供給不足に対応するため、ブラジルではアパレル・ブランドがマスクや白衣などを製造し始めている。現地メディア「UOL」やABEST(ブラジル・ファッションデザイナー協会)が伝えている。
製品は、パンデミックとの闘いの最前線で働く人々に寄付されるほか、一部、市販されるものもある。
続きを読むブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(5月2日(土)18時50分)した、同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が91,589人だったのに対し、96,559人になった。
Covid-19による死亡者は前日は6,329人だったが6,750人になった。致死率は7.0%と発表された。
続きを読むブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(5月1日(金)16時30分)した、同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が85,380人だったのに対し、91,589人になった。
Covid-19による死亡者は前日は5,901人だったが6,329人になった。致死率は6.9%と発表された。
続きを読む東京都では、4月17日(金)から「東京都外国人新型コロナ生活相談センター(略称:TOCOS トコス)」を設置して、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う不安や生活への影響について、 日本語を母語としない外国人などからの多様な相談に対応している。
続きを読むブラジル保健省が新型コロナウイルス パネルデータを通じて発表(4月30日(木)16時50分)した、同国で確認された新型コロナウイルス感染症の症例総数は前日が78,162人だったのに対し、85,380人になった。
同国で1日に確認された数は最も多い7,218人が新たに新型コロナウイルスに感染した。
続きを読む