ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

ブラジルの先住民カヤポ族のリーダー、ハオニ氏が入院

ブラジルの先住民族カヤポ族のリーダーで、先住民の人権やアマゾンの環境保護などの活動家としても世界中で知られているハオニ(ラオニ)・メトゥクティル氏が7月16日(木)に入院したと、現地メディア「オ・グローボ」が伝えている。

ハオニ氏は1989年に英国出身のシンガーソングライターで熱帯雨林の保護活動家としても知られるスティングのワールドツアーに同行して、日本にも来日している。


続きを読む

マルシアが星野源「うちで踊ろう」ポルトガル語ヴァージョンを公開

「家でじっとしていたらこんな曲ができました」—-。

4月2日の深夜、星野源が Instagramに投稿して以来、国内外から数々のコラボ作品が生まれている 「うちで踊ろう」。

ブラジル出身のマルシアが4月9日、ポルトガル語の歌詞によるカヴァー「Dentro da casa」(家の中) をYoutubeで公開した。


続きを読む

モデルの大屋夏南が旅のエッセイ&ガイドブックを出版

ブラジル生まれ、静岡育ちのモデル、 大屋夏南 が、プライヴェートや仕事でこれまで彼女が訪ねた世界15の国や地域を紹介しながら、旅について語るエッセイ&ガイドブック「Down to Earth」をトゥーヴァージンズから発売する。

本のなかでは、各地のおすすめスポットや旅先での実用情報などが紹介されるほか、国別ファッション・コスメアイテム、大屋流旅スタイルなどが語られているという。


続きを読む

NHK「逆転人生」が「ティー・エス学園」創設者の日系二世、斎藤俊男さんをフィーチュア

NHKのドキュメンタリー・バラエティ番組「逆転人生」(MC 山里亮太、杉浦友紀)は、在日ブラジル人学校「ティー・エス学園」の創設者であり、在日ブラジル学校協議会の理事長として在日ブラジル人子弟の教育環境の向上に貢献する斎藤俊男さんを紹介するエピソードを2月3日(月)に放映する。


続きを読む

レニー・クラヴィッツ、植民地時代から続くリオの農場を購入

アメリカ合衆国の歌手レニー・クラヴィッツは1年の一部を、リオデジャネイロ州の内陸部にあるドゥアス・バーハス市に購入した農場で暮らしているという。「G1」など、「R7」など現地メディアが伝えている。

この農場は植民地時代の19世紀から続いている農場で、レニーは2003年に約1200万レアル(約3億1400万円)で購入している。


続きを読む