ハフィントンポスト、ブランド名を「ハフポスト」へ

2017年 04月 25日
ハフポスト

4月25日(火)、アメリカ合衆国発のオンラインメディア「ハフィントンポスト」がロゴデザインを変更。同時に、これまで通称名としても使われていた「HuffPost(ハフポスト)」を、正式なブランド名に変更すると発表した。

ハフィントンポストのロゴデザイン・リニューアルは2005年の設立以来、初めてとのこと。

続きを読む

ブラジルでウーバー(UBER)規制に関する法案が可決

2017年 04月 23日
ウーバー 規制法案

世界中で起こっているタクシー運転手とウーバーなど個人送迎サービス運転手の対立は、ブラジルでも先鋭化している。

グローボ系ニュースサイト「G1」が4月4日に伝えたところによると、同日、ブラジル議会の下院でウーバーのようなインターネットアプリを通じて手配する送迎サービスを規制する法案が可決されたという。

続きを読む

GINZA SIXビューティフロアにアマゾンから自然の恵み!?

2017年 04月 22日
diptyque GINZA SIX

4月20日(木)にオープンしたGINZA SIX(ギンザシックス)は、銀座六丁目の中央通りに面したにあった松坂屋銀座店の跡地と、隣接する2街区を合わせて新たに作り上げた約9,080㎡の敷地に誕生した銀座エリア最大の商業施設。階数は地下6階、地上13階で、延べ床面積は約148,700㎡となる。

続きを読む

ブラジルでもおなじみ”パレッタ”専門店「GINZA SIX」に登場

2017年 04月 19日
パレッタ GINZA SIX

中にごろっとフルーツの実が入ったアイスキャンディー「パレッタ」。発祥地といわれるメキシコでは、そのほとんどが自家製で、店舗ではなく手押し車で販売されることが多いそうだ。

そんなメキシコの伝統的な氷菓はブラジルに2011年ごろに上陸。メキシコを旅行で尋ねてパレッタを知った夫婦が、帰国後パラナ州クリチーバ市で開店した「パレテリーア」がブラジルにおける先駆的なブランドのひとつと言われている。

続きを読む

オーデブレヒチ社、06~14年の政治家への賄賂総額は3630億円

2017年 04月 16日
オーデブレヒ

ブラジル石油公社(ペトロブラス)をめぐる贈収賄捜査「ラヴァ・ジャット(洗車)作戦」が新しいフェーズを迎えている。

ブラジルの検察・裁判所は昨年末から贈賄側企業の幹部・元幹部との司法取引などで続々と新証言を得てきた。そんな中、元オデブレヒト(オーデブレヒチ)社贈賄担当幹部からの証言内容が発表され、ブラジル政界に激震が走った。

続きを読む

クール!  ピラルクーレザーのボディスーツ!「オスクレン」のサステナビリティ展示会、開催

2017年 04月 16日
オスクレン ピラルクー

リオ発のファッションブランド「OSKLEN(オスクレン)」のクリエイティブ・ディレクター、オスカル・メツァヴァトによるサステナブルな取り組みを紹介する展覧会「A21[Practice #1]」が、4月17日(月)より駐日ブラジル大使館(東京・北青山)マナブ・マベ文化スペースで一般公開される。

続きを読む

テメル政権現職閣僚8名に収賄容疑。大統領は罷免しない方向

2017年 04月 16日
ニーマイヤー ブラジリア

ブラジル石油公社(ペトロブラス)をめぐる贈収賄捜査「ラヴァ・ジャット(洗車)作戦」が劇的な展開を見せている。

検察が2016年末から行ってきた、贈賄側企業オデブレヒト(オーデブレヒチ)社の幹部・元幹部など関係者の証言から、現職閣僚を含む大物政治家たちと贈収賄の関連が明らかにされつつある。これらの政治家は今後、取り調べの対象となると見られる。

続きを読む