東京オリンピック男子サッカー決勝、ブラジルがスペインを倒し2連覇を飾る
2021年 08月 13日![undefined](https://i0.wp.com/megabrasil.jp/wp-content/uploads/nyan-station/cd78f68207fc03b346fda7047063078f.jpg?fit=680%2C453&ssl=1)
東京オリンピックが8月8日(日)に閉幕した。コロナ禍という緊急事態の状況下で行われた大会だったが、競技に関しては何とか大きなトラブルもなく全日程を終了した。
サッカー男子決勝は、閉会式の前日、8月7日(土)20:30から横浜国際競技場で行われた。
続きを読む東京オリンピックが8月8日(日)に閉幕した。コロナ禍という緊急事態の状況下で行われた大会だったが、競技に関しては何とか大きなトラブルもなく全日程を終了した。
サッカー男子決勝は、閉会式の前日、8月7日(土)20:30から横浜国際競技場で行われた。
続きを読むコロナ禍で開催が危ぶまれた東京オリンピック。ほとんどの会場が無観客で行われているとはいえ、連日熱い戦いが繰り広げられている。
サッカーは男女ともに準決勝まで終了し、3位決定戦と決勝を残すのみとなっている。
ブラジルは、男女ともに出場している数少ない国の一つだ。男女とも出場している国は、開催国の日本をはじめ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランドの4か国しかない。
続きを読むもっともブラジルを感じさせるJリーグのチーム、清水エスパルス。
クラブ創設以来、初代監督にブラジルの名将エメルソン・レオンを招聘するなど、多くのブラジル人選手・スタッフが所属。ブラジルサッカーをベースにチームづくりをしてきている。
そして、それ以上に、ブラジルらしさを感じさせるのが、サンバを主体としたその応援スタイルだ。
続きを読む7月10日(土)21:00(日本時間11日(日)午前9:00)からリオデジャネイロのマラカナンで、コパアメリカ2021の決勝戦が行われた。
この日、ブラジル対アルゼンチンという世界中のサッカーファンが望んだ対戦カードが決勝の舞台で実現した。
続きを読む6月13日(日)に開幕したコパアメリカ2021(南米選手権)だが、いよいよ3位決定戦と決勝戦を残すのみとなった。
コロナ禍での最中、それも感染者数の多いブラジルでの開催となった今大会は、試合の結果よりも、選手・関係者の感染状況のほうが話題になるほどだったが、何とか最後まで大会が続けられそうだ。
続きを読む昨年(2020年)からスポーツ界では、大きな大会がCOVID-19のパンデミックの影響を受け、中止や延期に追い込まれている。
東京オリンピック・パラリンピックだけでなく、昨年に開催が予定されていたサッカーの大きな2つの大会も、1年間延期されることになっていた。UEFA EURO(ヨーロッパ選手権)(以下ユーロ)とCONMEBOL コパアメリカ(南米選手権)(以下コパアメリカ)である。
続きを読むブラジル全国選手権は、昨シーズンに続きフラメンゴが連覇した。
昨(2019)シーズンのフラメンゴは、ポルトガル人のジョルジ・ジェズスが監督を務め、リオデジャネイロ州選手権、ブラジル全国選手権、コパ・リベルタドーレスの3冠を達成した。
続きを読む3月7日(日)のコパドブラジル決勝のセカンドレグを終え、ブラジルサッカーの2020シーズンが終了した。
新型コロナウイルスによるパンデミックの影響により大幅にスケジュールが延期され、通常より3か月遅れはしたが、無事に全日程を終了することができた。
続きを読む