日本と違う!? ブラジルのイケメン基準
2017年 08月 11日
ブラジルでは、日系移民とその子孫が作った日本人協会というものが全国にいくつもあります。筆者の住む地域でも、隣町に日伯協会があります。協会では、クリスマス、忘年会、運動会などのイベントがあり、筆者もしばしば参加するようにしています。
先日、あるイベントで日伯会館に足を運んだ時に、筆者の妻が高校生くらいの日系ブラジル人を見て言いました。
続きを読むブラジルでは、日系移民とその子孫が作った日本人協会というものが全国にいくつもあります。筆者の住む地域でも、隣町に日伯協会があります。協会では、クリスマス、忘年会、運動会などのイベントがあり、筆者もしばしば参加するようにしています。
先日、あるイベントで日伯会館に足を運んだ時に、筆者の妻が高校生くらいの日系ブラジル人を見て言いました。
続きを読むブラジルにある程度の期間住んでこちらの感覚になじんでくると、失礼ながら日本のアイドルが痩せすぎており、かつ、子供じみていてまったく魅力的に感じないと思うことがあります。
ブラジルでは、ある程度肉置きの豊かな女性の方が人気です。特に日本と決定的に違うのは、足が太くてお尻が大きい方が良いと考える人が多いことだと思います。
続きを読む南米のカップ戦といえば、優勝チームがクラブW杯に出場するリベルタドーレス杯だが、それに準じる大会がコパ・スウ・アメリカーナだ。ヨーロッパにおける、UEFAチャンピオンズリーグに対するUEFAヨーロッパリーグのような位置付けだ。
コパ・スウ・アメリカーナの優勝チームは、翌年日本で、日本のルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)の優勝チームと、スルガ銀行チャンピオンシップという名称で対戦している。
続きを読む6月24日(土)(日本時間25日(日))にサントスのホーム、ヴィラ・ベルミーロでサントス対スポルチの試合が行われた。
サントスは、ドリヴァウ・ジュニオールを解任し、セレッソ大阪の指揮を永年取っていたクルピを監督に迎えいれている。
クルピ体制になってから既に数試合が行われているが、サントスは調子よく、ランキングでも上位に食い込んでいる。
続きを読むこの週末、6月10日(土)(日本時間11日(日))から12日(月)にかけてブラジル全国選手権第6節の各試合が行われた。
そのうちパウメイラス対フルミネンセは、パウメイラスのホームのアリアンス・パルキ(アレーナ・パウメイラス)で行われた。試合は、全般的にパウメイラスが押しており、3-1でパウメイラスが勝利した。
続きを読むブラジル全国選手権第4節で行われた、コリンチャンス対サントス戦。UEFAチャンピオンズリーグの決勝と同じ日に行われたこの試合は、まるでチャンピオンズリーグ決勝と同じような試合になってしまった!
ウェールズのカーディフでUEFAチャンピオンズリーグ決勝の試合が終わった約1時間後、6月3日(土)19時(日本時間4日(日)7時)にサンパウロのアレーナコリンチャンスで、コリンチャンス対サントスのクラシコが行われた。
続きを読む毎年楽しみにしている試合の一つが、UEFAチャンピオンズリーグの決勝である。
2017年は、6月3日(土)20時45分(日本時間4日(日)早朝3時45分)からウェールズのカーディフで行われた。
今年の対戦カードは、昨年の覇者で今季のスペインリーグ王者でもあるレアル・マドリッドとイタリア・セリエA王者のユベントスとなった。スペインとイタリアの絶対的王者同士の対戦となり、かなり楽しみな好カードである。
続きを読むブラジル全国選手権(カンピオナート・ブラジレイロ、またはブラジレイラォン)2017、27日(土)~29日(日)に第三節の10試合が行われた。現地メディア「グローボ・エスポルチ」が伝えている(5月30日更新)。
27日(土)に行われたのは下記(カッコ内はスタジアム)。
続きを読む