ブラジルで一番サッカーが盛り上がる日。ブラジル全土で一斉に行われた各州選手権優勝決定戦

2015年 05月 9日
アトレチコミネイロ

5月に入り、日本のJリーグも佳境に入ってきたが、ブラジルでは5月3日(日)は、ブラジル中がサッカーで最も盛り上がる日だった。

ブラジル国内では、2つの大きな選手権が行われる。

1月下旬から5月上旬に各州の選手権が、そして5月中旬から12月上旬には国内全国レベルでのブラジル選手権(通称ブラジレイラォン)が行われる。

続きを読む

インテルナシオナウがカンピオナート・ガウーショ2015を制す

2015年 05月 4日
インテルナシオナウ

5月3日(日)、ブラジルの各州のチャンピオン決定戦が行われ、私が滞在してるリオグランデ・ド・スール州ではライバル争いの有名クラシッコ「グレナウ」戦(グレミオとインテルナショナル(インテルナシオナウ))でした。

先週の日曜日にグレミオのホームで戦った両チームの結果は0-0の引き分けでしたので、どちらかが一得点でも上回れば優勝という状態で迎えた本日の試合。

続きを読む

老舗百貨店の店内を、サンバ隊が練り歩く!

2015年 05月 3日
工藤めぐみさん

西武渋谷店につづいてこのゴールデンウィーク期間中は、横浜、大宮、広島、千葉のそごう各店に会場を移して「Oi! Brasil この夏、サンパウロに恋して」が開催されている。

そごう横浜店3Fのシーガルコートでは、1日2回、サンバショーやボサノヴァ、サンバのミニコンサートが開催されている。サンバショーに出演しているのは、本場リオデジャネイロのカーニバルにダンサリーナとして毎年参加している工藤めぐみさんだ。

続きを読む

リオグランジドスウ州リーグ決勝でも取り入れられた、両チームサポーターの混合エリア「トルシーダ・ミスタ」

2015年 04月 28日
グレナウ戦

4月26日(日)にカンピオナート・ガウーショ(リオグランデ・ド・スール(リオグランジドスウ)州リーグ)の様子を見にグレミオの本拠地アレーナに行ってきました。

この日、クラッシコと言われるリオグランデ・ド・スール州の最大2チームのグレミオVSインテルナシオナウの試合があったからです。試合ぎりぎりに到着、しかし入場券はすでに売り切れの満員御礼でした。

続きを読む

第1回フレスコボールワールドカップを終えて

2015年 04月 26日
フレスコボール

「フレスコボール」の第1回目となるワールドカップ(Mundial de Frescobol Mexico 2015)が、メキシコのキンターナロー州のプラヤデルカルメン地区(Playa del Carmen,Estado de Quintana Roo)にて開催され、3日間の熱い共演が行われ、3月28日に幕を閉じました。

続きを読む

「Oi! Brasil 2015 ~この夏、サンパウロに恋して」をメンズ目線で楽しんでみた

2015年 04月 15日
oi brasil 2015

4月14日(火)からはじまった西武渋谷店のブラジルフェア「Oi! Brasil 2015 ~この夏、サンパウロに恋して」。

商業施設のイベントというのは女性向けのファッション・アイテムが中心となることもあって男性には楽しめる要素が少なかったりするが、このイベントは男性も楽しませてくれる要素がたっぷりだ。

続きを読む

「パスコア」を祝う日が毎年、移動する理由は!?

2015年 03月 27日
パスコア

ブラジルの復活祭「パスコア」は、キリストの誕生日(クリスマス)のように決まった日ではなく、年によって移動します。

例えば2015年は4月5日がパスコアになりますが、毎年この日がパスコアとなるわけではありません。

325年まで、キリスト復活を祝うパスコアや、セマーナ・サンタ(聖週間。パスコア(復活祭)の日の前日までの1週間)は、決まった日にちが設けられていなかったそうです。

続きを読む