代々木公園のブラジル・フェスティバル11月19日、20日に3年ぶりに開催

2022年 10月 14日
IMG_8820b

来月(2022年11月)の19日(土)、20日(日)の2日間にわたり、東京・代々木公園イベント広場で「ブラジルフェスティバル2022」が開催される。

国際親善を目的に開催されている「ブラジルフェスティバル」は、ブラジルの食や文化に触れあうことができる、日本最大級のブラジル関連イベント。

続きを読む

「BOSSA AOYAMA2022」明日10月8日(土)、北青山界隈で開催

2022年 10月 7日
sub1

青山通りを起点とする4つの商店会と、駐日ブラジル大使館との共催で2008年に始まったボサノヴァのフリーライヴイベント「BOSSA AOYAMA」が今年も開催される。

同大使館、学校、商店、企業、NPOなどの協力のもと、青山界隈で暮らし、学び、働く人々によって運営されている「BOSSA AOYAMA」。

続きを読む

“フォークロアとフードでアマゾンを感じる”イベント、8月20日(土)~21日(日)、Purveyors(群馬県桐生市)で開催

2022年 08月 19日
undefined

旅とアウトドアのコンセプトショップ「パーヴェイヤーズ」(群馬県桐生市)では8月20日(土)、21日(日)の2日間、“フォークロアとフードでアマゾンを感じる”イベント、「Tesouro da Amazônia -アマゾンの宝物-」を開催する。

この催しは、NYに拠点を置く先住民文化の発信基地的なコンセプトショップ「インカウーザ」と、地球に存在する最も豊かな生態系ある アマゾンの「野生」を味わうことを通じて、現代の私たちが見失いがちな「野性」を取り戻す体験を届ける「アマモス・アマゾン」によるコラボレーション・イベント。

続きを読む

駐日ブラジル大使館と日本ヴィラ=ロボス協会、「独立200周年コンサート」を独立記念日前夜に開催

2022年 08月 14日

ブラジルの独立記念日の前夜にあたる9月6日(火)午後7時30分より、めぐろパーシモンホール大ホール(東京・目黒区)で「200周年記念コンサート」が開催される。

「200周年記念コンサート」は、東京、ベルリン、ロンドン、ニューヨークの4都市で開催される世界規模のプロジェクト。演目はヴィラ=ロボス、カルロス・ゴメスなどブラジル人作曲家の作品のみで構成され、過去200年にわたるブラジルのクラシック音楽の歴史を概観できる構成となっているとのこと。

続きを読む

ヒカルド・バセラール、全ての楽器を一人で演奏した新作を発表

2022年 08月 12日
undefined

ピアニスト、作曲家、プロデューサーのヒカルド・バセラールが今月(2022年8月)、5枚目となるアルバム「コンジェニト」を発表した。

アルバム「コンジェニト」は、ルイス・メロジーアによる表題曲をはじめ、MPBやサンバのカヴァー曲集。シコ・ブアルキ、ジャヴァン、イヴァン・リンス、ルイス・メロジーア、カエターノ・ヴェローゾ、ジウベルト・ジウなどの曲を、独特の取り組みで再構築している。

続きを読む

ブラジルの国民的人気司会者・コメディアン、ジョー・ソアーリスさん死去

2022年 08月 6日
undefined

ブラジルの国民的人気司会者、コメディアン、俳優、作家のJô Soares ジョー・ソアーリスさん(84)が8月5日(金)の未明2時30分頃、死去したと現地メディア「G1」などが伝えている。

ブラジルで最も偉大な司会者のひとりとして知られるジョー・ソアーリスさんは、近年はTVグローボ系列で2000年~2016年まで放映された長寿トーク番組「プログラマ・ド・ジョー」でお茶の間で親しまれていた。

続きを読む

PSG、対レッズ戦前日練習は“鬼ごっこ+椅子取りゲーム”!?

2022年 07月 23日
undefined

7月22日(金)19:00から、秩父宮ラグビー場で、パリ・サンジェルマン(PSG)ジャパンツアーの2戦目に当たる浦和レッズ戦の前日練習が行われた。冒頭の15分間のみ報道陣へ公開された。

ひっそりとしていた。

スター選手がひしめく華やかな超ビッグクラブの練習とは思えないほど落ち着いた雰囲気だった。有料で観客を入れた公開練習があまりに華やかだっただけに、その静かな雰囲気は一層強く感じられた。

続きを読む