ブラジルのロック・バンド、オンジ・ヴィンチが来日
2019年 09月 12日
ミナスジェライス州樹ジュイース・ヂ・フォーラ市出身のロック~レゲエ・バンド、ONZE:20(オンジ・ヴィンチ)が11月に来日公演を行う。
この来日公演は、在日ブラジル人コミュニティのポルトガル語雑誌「ヴィトリーニ」の創刊13年記念イベントの一環として、群馬県と岐阜県で開催される。
続きを読む
ミナスジェライス州樹ジュイース・ヂ・フォーラ市出身のロック~レゲエ・バンド、ONZE:20(オンジ・ヴィンチ)が11月に来日公演を行う。
この来日公演は、在日ブラジル人コミュニティのポルトガル語雑誌「ヴィトリーニ」の創刊13年記念イベントの一環として、群馬県と岐阜県で開催される。
続きを読む
来日中のサンパウロのエスコーラ・ヂ・サンバ(サンバ団体)、アギア・ヂ・オウロのメンバーが、9月4日(水)、駐日ブラジル大使館で、サンバを通じての交流会を開催した。
交流会には ブラジル人学校の生徒や、日伯交流の現場で活動するNPO法人のスタッフ、日本で暮らすブラジル人たちが参加して、本場のサンバの演奏やダンスで楽しんだ。
続きを読む
現地時間の2019年8月31日(土)に、中華人民共和国深セン市のユニバーシアード・スポーツ・センターにて格闘技イベント「UFCファイトナイト深セン」が開催された。
すべてを見渡せないほどの広大な敷地の中にアリーナはあった。アリーナの周りにはたくさんの人で溢れ返っていた。キャパシティは18,000人近くと公表されているが、チケット売り場によると全てのチケットは売り切れたという。
続きを読む
国内最大級のシュハスカリーア、おなじみ「バルバッコア」が2019年、日本での展開25周年を迎えるにあたりさまざまなキャンペーンを実施中だ。
キャンペーン第三弾として現在開催中なのが、フォト投稿キャンペーン「Create My Salad~私のサラダ~」。
続きを読む
8月29日(木)、中華人民共和国広東省深セン市内のホテルにて、現地時間8月31日(土)に同市のユニバーシアード・スポーツ・センターで開催される「UFCファイトナイト深セン」の記者発表と出場選手の会見が行われた。
会見には、ブラジル人の現女子ストロー級チャンピオン、ジェシカ・アンドラージ選手とエリゼウ・ザレスキ・ドス・サントス選手も参加した。
続きを読む
ネイマールが主宰するストリートサッカーの世界大会「レッドブル・ネイマール・ジュニア・ファイブ」が2019年も開催された。
今年で4年目を迎えたこの大会はネイマールが考案した世界大で、5対5で行う10分間のストリートサッカーの大会だ。ネイマールが生まれ育った町に設立した非営利スポーツ施設「ネイマールJr教育センター」が中心となって、このストリートサッカーを世界大会へと拡げていったのだ。
続きを読む
南米アマゾン川流域に生息するピラニアは、現地では食用魚としても親しまれている。レシピも煮魚、焼き魚、フライなど豊富にある。
中でもポピュラーな料理のひとつが、ピラニアの煮込みスープ料理 「ピラニア汁(カウド・ジ・ピラーニャ)」 だ。たまねぎ、にんにく、パクチーなどと共にピラニアを煮たこのシンプルな料理は、栄養が豊富なことでも知られている。
続きを読む
藤沢市の8ホテルで、ブラジルのフードや雑貨のマルシェ&DJイベント「SHONAN BRAZILIAN TIME」がスタートしました。夜22時まで開催しています。
「SHONAN BRAZILIAN TIME(湘南ブラジリアンタイム)」 会場:藤沢8hotel 日時:8月24日(土) 15:00〜22:00
続きを読む