カピバラスパ、今年も開催

2018年 11月 15日
カピバラ

神戸どうぶつ王国で冬の人気イベントとなっているカピバラたちのお風呂「カピバラスパ」が、今年も11月23日(木・祝)からスタートすると同動物園が発表した。

カピバラは、南米を中心とする、水辺の森林地帯、湿地帯、季節によって浸水するサバンナ地帯などに生息する齧歯目の動物。

続きを読む

ブラジルのパティシエ、ディエゴ・ロザーノさんが松屋銀座「バレンタインフェア2019」への参加を発表

2018年 11月 11日
ディエゴ・ロザーノ

インスタグラムで36万4000人のフォロワーを持つブラジルのパティシエ、ディエゴ(ヂエゴ)・ロザーノさんが、来年(2019年)の1月30日から松屋銀座で開催される「バレンタインフェア2019」に参加してオリジナルのスイーツを販売することを、10月22日(月)、駐日ブラジル大使館で発表しました。

続きを読む

国内最大級の海外ワインの祭典「ワールドワインフェス2018」、明日開幕

2018年 11月 9日
ワールドワインフェス2018

フランス、イタリア、チリをはじめ世界9カ国から39のワイナリーが参加する国内最大級の海外ワインの祭典「ワールドワインフェス2018」が、明日、11月10日(土)と11日(日)の2日間、ベルサール秋葉原で開催されます。

同フェスは今回が初めての開催で、入場券(当日2500円)を購入すれば最大4時間、会場内で紹介されている世界のワイン約100種類が自由に試飲できるという、ワイン好きにとっては大変魅力的なベントです。

続きを読む

マウリシオ・ヂ・ソウザのライセンス商品、続々発売に

2018年 11月 8日
マウリシオ・ヂ・ソウザ

11月7日(水)、駐日ブラジル大使館で、ブラジルで国民的人気を誇る漫画家マウリシオ・ヂ・ソウザさんのキャラクターを使ったライセンス商品が一堂に会し、紹介される催しが行われました。

会場には来日中のマウリシオ・ヂ・ソウザさんも駆けつけて、来場者と交流しました。

続きを読む

「Viva110 de Yokohama ~ブラジルに渡った絆~ 横浜で みんなで祝おうブラジル日本移民110周年」開催

2018年 11月 7日
Miki Fukumoto brasil

11月11日(日)、JICA横浜センター体育館で、ブラジルへの日本移民110周年を祝うイベント「Viva110 de Yokohama ~ブラジルに渡った絆~ 横浜で みんなで祝おうブラジル日本移民110周年」が行われます。

このイベントは、日本からブラジルへの公式な移民が始まってから110周年を、多くの移民を送り出した横浜で祝うというもので、ブラジル日本移民110周年を祝う横浜市民の会が主催をしています。

続きを読む

ジャパンハウスサンパウロの展示が日本へ。駐日ブラジル大使館で「DŌ (道) ― 徳の極みへ」展が開催

2018年 11月 5日
ジャパンハウス 空手

2017年にブラジルで開館した「ジャパン・ハウス サンパウロ」で今年(2018年)の8月21日から9月16日まで開催された「DŌ (道) ― 徳の極みへ」展の、日本での展示が、明日、11月6日(火)から、港区・青山にある駐日ブラジル大使館ではじまります。

続きを読む

第31回東京国際映画祭が閉幕

2018年 11月 4日
null

第31回東京国際映画祭が11月3日(土)、閉幕しました。

2018年のコンペティション部門には、109の国と地域から1829本の映画の応募があり、その中から16作品が正式に出品されました。ブラジルからはガブリエラ・アマラウ・アウメイダ監督の「翳りゆく父」が出品されました。

続きを読む

新生「第1回ブラジル映画祭」、ラテンビート映画祭でスタート

2018年 11月 3日
ラテンビート映画祭

ブラジル映画祭が装いも新たに日本で復活する。

トゥピニキーン・エンターテイメントが主催していた「ブラジル映画祭」は2015年に開催された10回目を最後に運営がストップしていた。

2018年は、11月1日(木)から始まった「第15回ラテンビート映画祭」内で、「第1回ブラジル映画祭」として5作品の新作ブラジル映画が上映される。

続きを読む