1月26日(木)、人気シュハスコ店「Tucano’s 渋谷」がリニューアルオープン
2017年 01月 25日
2005年から渋谷で営業を続ける人気シュハスカリーア(シュハスコ/シュラスコ専門レストラン)「Tucano’s Shibuya (トゥッカーノ渋谷)」が、1月26日(木)、リニューアルオープンする。
同店は建物の老朽化に伴い2017年1月10日から25日にかけて改装工事を行っていた。
続きを読む2005年から渋谷で営業を続ける人気シュハスカリーア(シュハスコ/シュラスコ専門レストラン)「Tucano’s Shibuya (トゥッカーノ渋谷)」が、1月26日(木)、リニューアルオープンする。
同店は建物の老朽化に伴い2017年1月10日から25日にかけて改装工事を行っていた。
続きを読む元バッキンガム宮殿の専属パティシエからショコラティエとなり、フランス・パリにて30年以上のキャリアを積んでいるというパトリス・ジャポンが主催する名店ショコラトリー「シャポン」の「カカオワールドセレクション」が日本初上陸を果たす。
「カカオワールドセレクション」は、12のカカオ産地の板チョコを食べ比べできる人気商品で、ブラジルをはじめ、ボリビア、ヴェネズエラ(3地域)、コロンビア、ペルー、フィジー、エクアドル、マダガスカル、ニカラグア、タンザニアの各産地のカカオからつくられたチョコレートが楽しめる。
続きを読むフランスのチョコレート職人パトリス・シャポンが主宰する、パリで30年以上人気を博しているという専門店「CHAPON(シャポン)」が、1月6日(金)、東京・自由が丘に日本1号店をオープンした。
「CHAPON(シャポン)」は<BeantoBarチョコレート>の老舗ブランドで、パトリス・シャポン自らが世界各地の産地に足を運び、豆の製造から関わり、豆を仕入れているという。
続きを読む東京・丸の内にあるバー・ラウンジ「バー・マーブル」では、2017年の1月4日(水)から2月28日(火)まで、スペイン産の生ハム”ハモンセラーノ”を、シュハスコ(シュラスコ)におけるホジージオ・スタイルのように客の目の前で切り分ける食べ放題で楽しめる新春特別企画を実施する。
続きを読む12月20日(火)、酒文化研究所(代表・狩野卓也)が独自に行った「2016年にヒットしたお酒」のアンケート調査の結果を発表した。1位には「クラフトビール」が選ばれた。
調査は、同社の酒好きモニター(「さけ通信」の読者モニター)を対象にインターネット自記入式で行われたという。調査期間は2016年12月10日~2016年12月13日。有効回答は150(回答率9%)だった。
続きを読む12月9日(金)、麻布十番に、パリに100店舗以上を展開しているというフランス発のオーガニックスーパーマーケット「ビオセボン(Bio C’Bon)」の日本1号店と、オーガニック食材を使った同じくフランスの冷凍食品専門スーパーマーケット「ピカール(Picard)」の日本3号店が揃ってオープンした。
続きを読む12月5日(月)、ぐるなびの「今年の一皿」2016が発表された。6項目に絞られたノミネートワードの中から、「今年の一皿」に選ばれたのは「パクチー料理」だった。
2016年の「今年の一皿」にノミネートされていたのは「シュハスコ(シュラスコ)」のほか、「パクチー料理」、「日本ワイン」、「こうじ甘酒」、「進化形餃子」、「ローストビーフ丼」。
続きを読む12月5日(月)、ブラジルを代表するグリル料理「シュハスコ(シュラスコ)」が、2016年の”ぐるなび”「今年の一皿」にノミネートされた。
「シュハスコ(シュラスコ)」のほか、「パクチー料理」、「日本ワイン」、「こうじ甘酒」、「進化形餃子」、「ローストビーフ丼」の6品目がノミネートワードに選定された。
続きを読む