ネスプレッソの次はこれ!? ブラジル発、フレッシュジュースが手軽に楽しめるジュース・マシーン

2015年 05月 31日
フレッシュジュース・マシーン

カプセルを機械にセットすれば手軽にエスプレッソ・コーヒーが楽しめるネスプレッソ。登場して数年が経つが、ブラジルでも手軽さとエンターテインメント性で人気を博している。

サンパウロなど大都市を中心に、街角のランショネッチ(軽食堂)でネスプレッソを見かけることは珍しくなくなった。

続きを読む

伊勢丹新宿店のブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」6月3日より開催

2015年 05月 26日
伊勢丹ブラジルウィーク

三越伊勢丹ホールディングスが2014年につづき2015年もブラジルウィークを開催する。開幕は6月3日(水)から、伊勢丹新宿店にて。

2014年は「アブラッソス・ド・ブラジル~ブラジルの抱擁」と題して開催された三越伊勢丹のブラジルウィーク。2回目となる今年は「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」と題された。

続きを読む

第2回 名古屋ブラジルフェスタ2015 会場MAP & 出店リスト

2015年 05月 23日
第2回 名古屋ブラジルフェスタ2015 会場MAP

1:コカ・コーライーストジャパン
コカ・コーライーストジャパン株式会社は、関東・東海・東北地域の1都15県に根付いて事業展開する、日本国内最大、世界第5位のコカ・コーラボトラーです。

2:サンシン百貨店 SANSHIN DEPARTMENT STORE
・シュラスコ→本場ブラジルのBBQ!! ガンガン食べて踊りまくれ!
・カイピリーニャ→ブラジル伝統のカクテル。これを飲まなきゃ始まらないでしょっ!!!

続きを読む

阪急うめだ本店でアマゾンフルーツフェア開催

2015年 05月 17日
アマゾンフルーツ スムージー

スーパーフードカンパニーのフルッタフルッタが大阪・阪急うめだ本店にて「アマゾンフルーツフェア」を期間限定で開催する。

2014年9月に期間限定オープンした「アサイーカフェ」をパワーアップさせた企画で、アサイーだけでなくブラジルのアマゾンから届いた個性豊かなアマゾンフルーツの数々を紹介。「アマゾンフルーツとスーパーフードを取り入れたライフスタイル」を提案する。

続きを読む

ブラジル、国をあげて「塩分控えめ」方向に舵とり

2015年 05月 13日
ブラジル、減塩へ

ブラジル保健省(厚生省)が5月12日、ブラジル食品工業会(Abia)との協定で、11~14年に7652トン分の減塩効果が確認されたと発表したと13日付「エスタード」紙などが報じた。

減塩率が高かったのはロールケーキ21.1%やスポンジケーキ16.6%、マヨネーズ16.23%、市販の詰め物入りケーキ15%などで、パーリャと呼ばれる極細タイプを含むポテト・フライも塩分が13.71%減ったが、塩味のビスケットやケーキミックス、詰め物入りのビスケットなどは5~6%の減塩で終わった。

続きを読む

麻布十番に炭火焼きシュハスコ・レストラン「ゴストーゾ」見参

2015年 05月 13日
ゴストーゾ

「炭火シュラスコ」と看板を掲げたシュハスカリーアが麻布十番の鳥居坂下交差点という抜群のロケーションに、今年(2015年3月)にオープン。早くも連日満席状態の人気店となっている。

「ゴストーゾ」。ポルトガル語で「美味」を意味する言葉を掲げたこの店を、オーナーの由佐憲一さんが開店した一番の同機は、これまで「都内にはレストランとしての炭火焼きのシュラスコの店がなかった」ことだという。

続きを読む

パウリスタ大通りに新しいショッピングセンターがオープン

2015年 05月 5日
ショッピング・シダージ・サンパウロ

4月30日(木)、サンパウロ市のパウリスタ大通り、サンパウロ美術館(MASP)近くに新しいショッピングセンター、「ショッピング・シダージ・サンパウロ」がオープンした。

「BM&F ボベスパ」によると、同ショッピングセンターはCYRE COM-CCP (CCPR-NM)が運営する7カ所目のショッピングセンターとのこと。

続きを読む

老舗百貨店の店内を、サンバ隊が練り歩く!

2015年 05月 3日
工藤めぐみさん

西武渋谷店につづいてこのゴールデンウィーク期間中は、横浜、大宮、広島、千葉のそごう各店に会場を移して「Oi! Brasil この夏、サンパウロに恋して」が開催されている。

そごう横浜店3Fのシーガルコートでは、1日2回、サンバショーやボサノヴァ、サンバのミニコンサートが開催されている。サンバショーに出演しているのは、本場リオデジャネイロのカーニバルにダンサリーナとして毎年参加している工藤めぐみさんだ。

続きを読む