サンパウロ市のゲイパレード、電飾車に乗って行進に参加できるチケット発売へ

2015年 05月 12日
ゲイパレード

サンパウロ市名物ゲイ・パレードの主催者が、スポンサー不足をうけ、資金確保のために電飾車(トリオ・エレトリコ)の上に乗るための腕輪型チケットを売り出したと5月11日付「エスタード」紙が報じた。

6月7日に開催が予定されているゲイ・パレードで、最も長い時間パウリスタ大通りに留まる公式の電飾車に乗れるチケットは340レアルで、インターネットで100枚販売されている。

続きを読む

パウリスタ大通りに新しいショッピングセンターがオープン

2015年 05月 5日
ショッピング・シダージ・サンパウロ

4月30日(木)、サンパウロ市のパウリスタ大通り、サンパウロ美術館(MASP)近くに新しいショッピングセンター、「ショッピング・シダージ・サンパウロ」がオープンした。

「BM&F ボベスパ」によると、同ショッピングセンターはCYRE COM-CCP (CCPR-NM)が運営する7カ所目のショッピングセンターとのこと。

続きを読む

ブラジリアが遷都55周年

2015年 04月 27日
brasilia

ブラジルの首都ブラジリアが4月21日、遷都55周年を迎えた。

この日、好天に恵まれた市民達は、21カ所で開催される57のイベントを楽しむべく、早朝から自転車やスケート、徒歩で街頭に繰り出した。21日~24日にかけて現地メディアが伝えている。

続きを読む

ジャボチカーバの摘み取り体験も!Kimobigがマニアックなグルメツアーを企画

2015年 04月 26日
ジャボチカーバ

ミナスチーズやジャボチカーバ(ジャブチカーバ)といった、ブラジルではお馴染みだが日本では出会う機会が少ないブラジルの食材に触れあう「日本~ブラジル交流ツアー」が5月24日(日)に開催される。

ツアーを企画したのは、ブラジルにまつわるカルチャー教室の主催やイベントコーディネートなどを通じて、ブラジルと日本をつなぐ国際交流団「KIMOBIG brasil(キモビッグ・ブラジル)」。

続きを読む

「ジャパンハウス」概略が明らかに。開設はパウリスタ大通りか

2015年 04月 23日
パウリスタ大通り

日本国外務省の広報文化外交戦略課は3月24日、広報文化施設「ジャパンハウス(仮称)」の創設・運営業務に関する118ページもの仕様書をサイトに公示し、その概略が明らかになった。

入札希望者(企業)はその内容に沿った事業を考えて企画書として提出する。5、6月頃には同事業を引き受ける受託者が決定する見込み。その後、場所の確保、改修などを経て、来年度内の開設を目指す。

続きを読む

ブラジルでマイケル・ジャクソンのサングラス盗まれる

2015年 04月 22日
マイケル像からサングラス盗まれる

2012年5月に、ブラジル、リオデジャネイロのコパカバーナ海岸にある詩人カルロス・ドゥルモン像の眼鏡が盗まれる事件が起きたが、今度はサンタマルタの丘にあるマイケル・ジャクソン像のサングラスが何者かによって盗まれた。現地メディア(「G1」)が伝えている。

続きを読む