フッチボウ・アルチ~ブラジルサッカーの魅力~
新着記事
第14回:歴史的大敗によりブラジル、ベスト4で散る!この敗戦から立ち直ることはできるのか?
あの衝撃の試合から丸3日が経とうとしている。
これほどの衝撃はないだろう。優勝候補の筆頭と言われたブラジルが決勝トーナメント、それも準決勝で1-7で負けたのだから…。一体何が起こったのだろうか?
この試合、始まるまではかなり楽しみにしていた。ネイマール抜きのブラジルが、今や最強とも思えるドイツに対してどのような戦いをしてくれるのか、相当に楽しみにしていた。
[全文を読む]バックナンバー
- 第13回:ブラジル、3大会ぶりにベスト8の壁を破るも、痛すぎるネイマールの離脱!
- 第12回:ブラジルW杯 ブラジル国民は納得しているのか?非常に違和感を感じるW杯の試合開始時間!
- 第11回:「どうしたブラジル! チリ、素晴らしい戦い、おめでとう!」
- 第10回:今回のブラジルセレソンのブラジル国内での驚くべき評価
著者紹介
コウトク
2005年6月~2012年6月まで仕事の関係で、ブラジルに在住。ブラジル在住当時は、サッカー観戦に興じる。サントス戦については、生観戦、TV観戦問わずほぼ全試合を見ていた。
2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。
2007年5月のサンパウロ選手権と2010年8月のブラジル杯のサントス優勝の瞬間をスタジアムで体感。また、2011年6月のリベルタドーレス杯制覇時は、スタジアム近くのBarで、大勢のサンチスタと共にTV観戦し、優勝の喜びを味わった。