ブラインドサッカー、世界No.1のブラジル代表が日本で魅せた“違い”とは!?
2017年 03月 29日
3月25日(土)と26日(日)、富士通スタジアム川崎で「KPMGカップ ブラインドサッカークラブチーム選手権2017」が開催された。
2日間に渡り行われたこの大会は、ブラインドサッカーのクラブチームの頂点を決める選手権。各地域リーグの上位4チームと、認定カップ優勝チーム、大会当日の予選を勝ち抜いた1チームに加え、招聘チームとしてパラリンピック4連覇中のブラジル代表が参戦した。
続きを読む
3月25日(土)と26日(日)、富士通スタジアム川崎で「KPMGカップ ブラインドサッカークラブチーム選手権2017」が開催された。
2日間に渡り行われたこの大会は、ブラインドサッカーのクラブチームの頂点を決める選手権。各地域リーグの上位4チームと、認定カップ優勝チーム、大会当日の予選を勝ち抜いた1チームに加え、招聘チームとしてパラリンピック4連覇中のブラジル代表が参戦した。
続きを読む
それが、筆者がブラインドサッカーの試合を初観戦して感じた素直な気持ちだった。
2017年3月20日(月)、フットメッセ大宮にてブラインドサッカー日本代表vsブラジル代表の国際親善試合、さいたま市ノーマライゼーションカップが行われた。
続きを読む
スポーツ支援クラウドファンディング・サービスのスポチュニティは3月17日、プロ志向のフットサル・サッカー選手育成スクール「ガットフットサルスクール」への支援プロジェクトを開始すると発表した。
ガットフットサルスクールは、京都府木津川市で2008年(平成20年)に発足したフットサルスクール。フットサルプロリーグ(Fリーグ)の湘南ベルマーレをはじめとしたプロチームに多数の選手を輩出しているほか、2010年には小学生の全国大会でベスト8、2016年にはU-12カテゴリーが全国ベスト16となったという。
続きを読む
3月8日(水)、一般社団法人日本フレスコボール協会は、ブラジル発のアニメーション動画制作サービス「アニモード」と、動画マーケティングに関する包括的な業務提携を開始したことを発表した。
同団体は、提携後初となるフレスコボールの紹介アニメーション動画を公開した。動画はフレスコボールの基本的なルールや楽しみ方を解説するもので、フレスコボールの本場であるブラジル在住のデザイナーがグラフィックを担当している。
続きを読む
2月18日(土)、日本時間の22時30分からアルゼンチンのブエノスアイレスで、FIAフォーミュラE選手権第三シーズン第三戦のフリー走行、予選、そして決勝が行われる。
フリー走行は20時30分から、予選は11時50分から、決勝は3時50分から(日付は19日)。今年に入り第三シリーズでは新星が活躍しており、スイスのブエミ、ブラジルのジ・グラッシによる2強体制をおびやかしつつあるという。
続きを読む
ブラジル生まれのスポーツウェア・ブランド「ATHLETA(アスレタ)」の、日本初となるブランド専門店が2月3日(金)、原宿にオープンした。
1935年にアントニオ・パドゥア・ジ・オリヴェイラによって、マリャリーア・サンタイザベウ社のサッカーウェア・ブランドとして誕生したアスレタは、1954年から1974年にかけてブラジル代表のユニフォームを公式に手掛けたサンパウロ発の名門ブランドだ。
続きを読む
今回は、我が愛するサッカーチーム、コリンチアンスの本部となってるクラブハウスを紹介します。
クラブはサンジョルジ通りに位置する広大敷地にあるので、パルキ・サンジョルジ(サンジョルジ公園)という通称名で知られています。
敷地内には本部事務局があり、チームのバスケット部、フットサル部などの体育館、プールやイベント会場などが色々と揃った集合施設となっています。
続きを読む
サンパウロ市で毎年12月31日に開催される聖シルヴェストリ国際マラソン。2016年も92回目となる大会が開催された。
2016年大会の競技部門では男女共にアフリカ勢が上位を占め、圧倒的な強さを見せた。一方、一般部門では思い思いのコスプレで参加するランナーもいて、健康的で楽しい年の瀬を過ごした。現地メディア「グローボ・エスポルチ」などが伝えている。
続きを読む