世界で最もパン屋が多い国はブラジル!?
2025年 10月 16日
パンフランセーザ(写真)1キロの価格は、サンパウロ市東部では平均23.29レアルで購入できるのに対し、西部では24.35レアルだった(画像/© 14.10.2019/Arquivo/Rovena Rosa/Agência Brasil)
続きを読む
パンフランセーザ(写真)1キロの価格は、サンパウロ市東部では平均23.29レアルで購入できるのに対し、西部では24.35レアルだった(画像/© 14.10.2019/Arquivo/Rovena Rosa/Agência Brasil)
続きを読む
サンパウロ州政府は、メタノール中毒危機に対応するために、州行政の行動を統括する危機対策本部を現在も稼働させている(画像提供/Agência SP/Divulgação)
サンパウロ州は、オザスコ市、サンベルナルド・ド・カンポ市、州都サンパウロ市で新たに3件のメタノール中毒を確定とした。これにより、確定した被害者の総数は28人に達したと、サンパウロ州保健局が発表した。
続きを読む
10月9日、ソウリ市(パラー州)。マラジョー島ソウリ市のカフェ・ダ・ドナ・ビラのオーナー、ラナ・コヘイアさん。故郷セアラー州に伝わる北東部の料理と、水牛のチーズや肉などマラジョー島の食材をミックスした料理を提供している(写真/Marcelo Camargo/Agência Brasil)
続きを読む
10月9日、パラー州ソウリ市。 マラジョー島のシンボルである水牛とのふれあいを中心とした体験型ツーリズムも行っている(写真/Marcelo Camargo/Agência Brasil)
携帯電話、テレビゲーム、電子玩具はここでは主役ではない。ブラジル北部パラー州のマラジョー島ソウリ市にある冠水地帯のひとつでは、子どもたちが水牛と一緒に泳ぎながら遊んでいる。
続きを読む
サンパウロ州科捜研ではプロトコルの導入により、押収されたすべてのボトルを検査しなくても、99%の信頼性をもって結果を得ることが可能となった(画像提供/Divulgacao/Governo de SP)
サンパウロ州政府は、10月9日(木)に州内で新たに3件のメタノール中毒症例が確定され、陽性件数は合計で23件となったと発表した。さらに148件が現在も調査中であり、152件はすでに否定されている。
続きを読む
リオの文民警察知的財産犯罪取締署、リオ市とバイシャーダ地域で不正の疑いがある飲料を押収(写真提供/Agência Brasil/Divulgação Polícia civil/RJ)
リオデジャネイロ州の知的財産犯罪取締署(DRCPIM)の捜査員は、10月4日(土)、不正の疑いがある数百本の飲料ボトルを押収した。
続きを読む
サンパウロ州では文民警察と関係諸機関の連携により、偽造酒や販売に適さない飲料の取り締まりを強化している(画像提供/Divulgação/Governo de SP)
サンパウロ州政府は、今週水曜日(10月8日)の夕方、州内でメタノール中毒による5人目の死亡を確定した。犠牲者は、サンパウロ市在住の54歳、46歳、45歳の男性3人、サンベルナルド・ド・カンポ市在住の30歳の女性、そしてオザスコ市在住の23歳の男性だった。
続きを読む
サンパウロ州では文民警察と関係諸機関の連携により、偽造酒や販売に適さない飲料の取り締まりを強化している。写真はサンカエターノ市での取り締まり(画像提供/Pablo Jacob/Governo de São Paulo)
ブラジル保健省は今週水曜日(10月8日)、ブラジルにおいて不正に混入された飲料を摂取したことによるメタノール中毒の症例が、これまでに24件確定されたと発表した。
続きを読む