セリンゲイロ(ゴム採取人)が採取した天然ゴム素材を使った「HANDMAKER」のバッグ

2014年 04月 23日
seibucHANDMAKER

西武池袋本店、渋谷店、そごう横浜店、千葉店、神戸店、広島店、大宮店の7店舗で4月22日(火)から開催中のブラジルフェア「Oi! Brasil2014 イパネマの娘」(5月12日(月)まで)。

西武渋谷店A館7階特設会場の「イパネマの娘SHOP」では、昨年も西武渋谷店のブラジルフェアで話題となった「ファルチ」のバッグ、「スカーフ・ミー」のシルクスカーフ、「イラ・サレス」のポーチなど、バイヤー買い付けによる商品、セレクトショップやブランドの出張ショップなどを展開している。

続きを読む

リオのブランド「カンタォン(カンタン)」も「イパネマの娘SHOP」で展開中

2014年 04月 23日
seibucantao

西武池袋本店、渋谷店、そごう横浜店、千葉店、神戸店、広島店、大宮店の7店舗で4月22日(火)から開催中のブラジルフェア「Oi! Brasil2014 イパネマの娘」(5月12日(月)まで)。

西武渋谷店A館7階特設会場では、期間中「イパネマの娘」カフェやフィリッペ・ジャルジンのイラスト展を開催。同時に「イパネマの娘SHOP」もオープンしている。

続きを読む

黒毛和牛のランプやエビ、ホタテも! 新たなシュハスコの名所「リオグランデ グリル」今日、4月23日オープン

2014年 04月 23日
riogrande000A

4月23日(水)、六本木と横浜に新しいシュハスカリーア(ブラジル流バーベキュー、シュハスコ/シュラスコのレストラン)「リオグランデ グリル」が2店舗同時にグランドオープンする。

オープンに先駆け、六本木店で料理を体験してきた。シュハスカリーアならではの、鉄串に刺して焼いた肉を給仕の人が串ごと客のテーブルまで運んでくるお馴染みのスタイル。テーブル上のチップを青色にして置いておくとどんどん肉が運ばれてくる、食べ放題の“ホジージオ”と呼ばれる定番スタイルだ。

続きを読む

サンパウロ州で全長50cm(!)のメガ盛り「パステウ」が話題に

2014年 04月 22日

「特大カツ」や「特大カレーライス」など、日本のメディアでも時折紹介されて話題になる、メガ盛りや特大グルメ。遠いブラジルでも、巨大化した食べ物が存在した。

それは長さ約50cmもある、巨大なパステウ。サンパウロ州のキオスケ(スタンドショップ)で売られていると、現地メディア(「UOL」、4月1日付け、電子版)に取り上げられている。

続きを読む

西武渋谷店「Oi! Brasil2014 イパネマの娘」ではカイピリーニャバーやアサイーカフェ、ボサノヴァのライヴも

2014年 04月 21日
ipanemaacai

そごう・西武では、西武池袋本店、渋谷店、そごう横浜店、千葉店、神戸店、広島店、大宮店の7店舗で4月22日(火)から5月12日(月)まで「Oi! Brasil2014 イパネマの娘」を開催する。

西武渋谷店では、A館7階特設会場では4月22日(火)~5月12日(月)、「イパネマの娘」カフェをオープン。サントリーが展開するブラジルのカシャッサ「51」をベースにしたカイピリーニャが飲めるバーや、アサイーボウルも食べられるフルッタフルッタのジュース・スタンドが期間限定で営業される。土・日・祝日には日本人アーティストによるボサノヴァ・ライヴも披露される。

続きを読む

ブラジルの復活祭「パスコア」の語源は!?

2014年 04月 20日
semna santa

スーパーマーケットにたまご型のチョコレートのお菓子が並ぶパスコアの話題。今回は、語源や日付けのお話です。

2014年は4月20日がパスコア(復活祭、英語圏ではイースターとも)。復活祭はキリスト教の信者にとっては、誕生日(クリスマス)と並び重要な日なのだそうです。

続きを読む

ブラジルの復活祭「パスコア」(1) たまご型のお菓子を贈る理由

2014年 04月 20日
pascoa

カーニバルが終わって3月中旬から4月ころ、ブラジルのスーパーマーケットや食料品店には、たまごの形をした大きな器を包んだカラフルな包みが、お店中のディスプレイや天井を飾ります。

Ovo de Páscoa(オーヴォ・ヂ・パスコア)と呼ばれるこのアイテムは、チョコレートでできたたまご型の器で、多くの場合中は空洞になっていて、チョコレート菓子やオモチャなどが詰まっています。このオーヴォ・ヂ・パスコアがお店にならびはじめると、もうすぐ「Páscoa パスコア」の季節です。2014年は4月20日がパスコアの日です。

続きを読む

伊勢丹新宿店「アブラッソス・ド・ブラジル~ブラジルの抱擁」特設サイトがオープン

2014年 04月 19日
abracosdobrasil

三越伊勢丹は、2014年4月30日(水)~5月6日(火・振替休日)に伊勢丹新宿店で開催されるブラジルフェア「アブラッソス・ド・ブラジル~ブラジルの抱擁」の特設サイトをオープンさせた。

デザインは、同イベントのアートディレクションを手掛ける山田宗宏氏の手による、ブラジルの鼓動が伝わってきそうな賑やかなサイトとなっている。

続きを読む