「nakata.net Cafe」が入る「オッターヴィオ・カフェ」はサンパウロのお洒落カフェ

2014年 02月 18日
オッターヴィオカフェ2

中田ヒデ氏の「nakata.net Cafe」がワールドカップ期間中(6/14~)、サンパウロで営業するそうですね。

その間借り先ですが、ファリア・リマ通りにあるオッターヴィオ・カフェ(Octavio Cafe)。コーヒーカップをイメージしたユニークな外観で、コーヒー豆の生産プロセスにインスピレーションを求めたと言う内装も快適です。デザインは、セラジーニ・ファルネ・グアルダード・デザイン。

続きを読む

マクドナルド、ブラジル初上陸から35年

2014年 02月 16日
マクドナルド ブラジル

ワールドカップブラジル大会の公式スポンサーとしても知られるファストフード・チェーンの「マクドナルド」が、2014年2月13日(木)、ブラジルに上陸して35年目を迎えた。現地メディア「UOL」が伝えている。

ブラジルにマクドナルドの1号店がつくられたのは1979年、リオデジャネイロ市ゾナスウ(南部地区)のコパカバーナだったという。

続きを読む

サンパウロ市政府、ワールドカップに向けて「Time Out São Paulo」日本語版を制作

2014年 02月 16日
タイムアウトサンパウロ

サンパウロ市政府が2014年のワールドカップに合わせて、複数の言語で市の観光ガイドを制作、無料で配布している。「日本語/英語」版のほか、「英語/ポルトガル語」、「イタリア語/英語」、「フランス語/英語」、「オランダ語/英語」、「スペイン語/英語」も発行されている。

続きを読む

ブラジルでアップル・ストアで「iPad Air」 16GB Wi-Fiモデルは約7万4000円に。アップルストアは2号店、3号店も計画

2014年 02月 14日
アイパッドエア

2月15日(土)、ブラジルに南米初となるアップルストアをオープンするアップルは、ブラジルでさらにアップル・ストアを展開する考えを示した。2月13日(木)付け「ヴェージャ」(電子版)が報じている。

アップルは約20年前からブラジルのマーケットに入り、2009年にはヴァーチャル・ショップも展開していたという。

続きを読む

男性機能がモリモリに!? 南米のパワー成分3種を配合した「仔猫ちゃん」チョコ発売。

2014年 02月 13日
仔猫ちゃんチョコ

明日、2月14日はバレンタインデー。日本ではこの時期、チョコレートのバレンタイン商戦、真っただ中だ。

しかし、バレンタインデーなど素知らぬ顔でブームとはまった関係なく、最近発売された、あるチョコレートが、新宿2丁目と、府中界隈の夜お仕事のお姉さま方の間で話題になっているという。

続きを読む

同じビールでも店によって価格が5倍になることも!?一物三価:ブラジル経済を理解するための一断面

2014年 02月 11日
スコウ

ブラジルを旅行した方、もしくは住んでいた方はよくおわかりだと思うが、ブラジルには日本にも昔はたくさんあった、いわゆる家族経営のパパママストアがたくさんある。どういうわけか、大型スーパーの近くにもあったりする。そして、小さなバースタンドなどは至る所にある。何軒も同じような店が並んであったりもする。こんなにたくさんあって、よく商売が成り立っているなあと感心する。

続きを読む

2月15日、ブラジル初のアップルストアがリオにオープン

2014年 02月 9日
ヴレッジモール

2月15日(土)の午前11時、ブラジルで初となるアップルストアがリオデジャネイロにオープンすることを、2月6日(木)にアップル社が発表したという。同日付け「ヴェージャ」(電子版)が報じた。

オーストラリア、カナダ、中国、米国、英国などさまざまな国で展開しているアップルストアは、現在、世界中に400以上の店舗があるという。

続きを読む

W杯オランダ戦を見た後は、ブラジルのオランダ「オランブラ」に遊びに行こう!

2014年 02月 6日
オランブラ6

ブラジルは北のアメリカ合衆国のように移民の国。いろんな国から来た人たちの子孫が住んでいますし、集まった街もあります。

先日、教会のメンバーとそのあたりのメンバーの訪問を兼ねて、オランダ人の街、オランブラに行ってきました。Holanda+Brasil=Holambraという安易というか分かり易いネーミングの街です。

続きを読む