ブラジル最高裁判事の飛行機による墜落死、暗殺説も囁かれる

2017年 01月 21日
テオリ・ザバスキー判事

本来ならこの時期はホリデーシーズンでリラックスモードのブラジルだが、1月19日(木)、1つの飛行機事故で全国に衝撃が走った。

「オ・グローボ」ほか現地各紙が1月20日づけで伝えたところによると、大物政治家、実業界を巻き込んだ贈収賄捜査、ラヴァ・ジャット(洗車)作戦の最重要人物の一人、テオリ・ザヴァスキー最高裁判事が1月19日に飛行機事故にあい、翌20日に死亡が確認されたという。

続きを読む

ブラジルの実質金利、世界最高のまま年越しか?

2016年 12月 21日
高金利 ブラジル

TVグローボが12月16日(金)、報道番組「ボン・ヂーア・ブラジル」で伝えたところによると、ブラジル政府の種々の金利引き下げ政策にもかかわらず、インフレ調整後の実質金利は世界で最も高い水準のまま推移しているという。

インフィニティ社の調査によると、世界の高金利ランキングでブラジルの実質金利は8.53%でダントツの1位だ。

続きを読む

司法取引に応じた企業の元幹部77人の聴取が完了

2016年 12月 18日
テオリ・ザヴァスキー

グローボ系ニュースサイト「G1」が12月17日づけで報じたところによると、贈収賄捜査進展のカギを握るブラジルのゼネコン大手・オデブレヒト(オーデブレヒチ)社の幹部・元幹部77人の聴取が完了したという。

77人は自身の減刑と引き換えに贈収賄に関する重要情報を検察に提供する司法取引に応じ、検察は順次聴取を行ってきた。聴取は最高裁判所の一室で行われた。

続きを読む

司法取引で、贈収賄関係者51人の政治家の実名が明るみに

2016年 12月 13日
ラヴァジャット作戦 ブラジル 連邦警察

今月(12月)上旬、検察とオデブレヒト社77人の元・現経営陣の間で司法取引に関する合意がなされてから、汚職捜査ラヴァ・ジャット(洗車)作戦は新しいフェーズに入った。

現在、同社元経営陣から次々と新証言が出てきつつあると、グローボ系ニュースサイト「G1」が12月10日づけで伝えた。

続きを読む

最高裁、連邦政府の海外投資収益からの徴税額を一部凍結

2016年 11月 14日
ホーザ・ウェベール判事 ブラジル

ブラジルは多様性に富んだ国だが、貧富の差が大きいことでも知られている。一日の食事もままならない人口が全国民の5分の1ともいわれる一方で、HSBCスイス支店の預金者リストやパナマ文書にはブラジル人超富裕層の名前が多数上がっている。

ブラジルは他の新興国と同様、外国為替統制を行っているため、海外投資には一定の制約がある。ブラジル人が海外で資産運用を行う際、ブラジル国内銀行を通じで外貨口座を開き、そこを経由して投資払い込みや分配金を受領することとなっている。

続きを読む

トランプ氏勝利で「ブラジルと米国の関係に変化はない」 テメル大統領がコメント

2016年 11月 10日
ドナルド・トランプ

アメリカ合衆国の大統領選挙は現地時間11月8日(日本時間9日)の開票結果を受けて、ヒラリー・クリントン上院議員(民主党)を破り、実業家のドナルド・トランプ氏(共和党)が当選した。

トランプ氏の大統領就任式は2017年1月20日に行われる予定。ブラジルでは早々、様々なメディアが、トランプ氏の当選がブラジルに与える影響について報じている。

続きを読む

労働者党の時代にひと区切り。ブラジル地方選で社会民主党が躍進

2016年 11月 7日
フェルナンド・アダジ前市長

10月にブラジル各地で投開票された全国市長・市議会選挙では、ブラジル社会民主党(PSDB)、ブラジル民主運動党(PMDB)が勝利した一方で、労働者党(PT)の退潮が鮮明になった。

2003年のイナシオ・ルーラ大統領就任以降、労働者党は一時代を築いたが、8月末のジウマ・ルセフ大統領の退陣と今回の選挙結果で、労働者党(PT)時代にひとつの区切りがついたといえるだろう。

続きを読む

つき合う期間が長いほどギフトにかける金額は下がる!? ザ・ボディショップが調査

2016年 11月 7日
ブラジル人 プレゼント すぐ開ける

ギフトを受け取ったとき、その場ですぐに開けるか、持ち帰って後で開けるか? パートナーへのギフトの金額は?

英国の化粧品メーカー「ザ・ボディショップ」が10か国の男女1950名を対象に、ギフトに関する習慣の調査を行った。

ザ・ボディショップのアルノー・ジョントゥール・ブランド・グローバル統括マネージャーはこの調査に関して以下のコメントを発表している。

続きを読む