ブラジルフェスティバル2015、初日の司会は“やりすぎガール”高木あずさ
2015年 06月 28日
代々木公園で7月18日(土)、19日(日)に開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)のメインステージでは、2日間に渡り国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露する。
初日(7月18日(土)17時40分~)のメインステージの司会は、男性はグローボインターナショナルのジョニー、女性は高木あずさが担当する。
続きを読む代々木公園で7月18日(土)、19日(日)に開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)のメインステージでは、2日間に渡り国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露する。
初日(7月18日(土)17時40分~)のメインステージの司会は、男性はグローボインターナショナルのジョニー、女性は高木あずさが担当する。
続きを読む代々木公園で7月18日(土)、19日(日)に開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)のメインステージでは、2日間に渡り国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露する。
メインステージ、初日のトリ(7月18日(土)17時40分~)を務めるのはブラジルから来日するシンガー・ソングライター、ギリェルミ・アランチス。2014年のブラフェスに続き2年連続の出演となる。
続きを読む代々木公園で7月18日(土)、19日(日)に開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)のメインステージでは、2日間に渡り国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露する。
メインステージの一番手(7月18日(土)12時40分~)の出演は、ブラジル北東部バイーア州サルバドールのブロコアフロが生み出したといわれる「サンバへギ」を演奏するグループ、Alawodudu(アラウォ・ドゥドゥ)。
続きを読む日本橋三越本店で開催中の「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」がいよいよ6月16日(火)までとなった。
こちらでは、本館1階中央ホールで「ブラジルコーヒーフェア」が開催されているほか、本館2階 ニューヨークランウェイでは「〈オスクレン〉トートバッグ(三越伊勢丹限定カラー)」が販売されている。
続きを読む6月3日(水)から始まった三越伊勢丹ホールディングスのブラジルウィーク「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」のイベントの一環として、伊勢丹新宿店地下キッチンステージで開催されている期間限定レストラン「ブラジルのおもてなし」が、いよいよ明日16日(火)までとなった。
続きを読むブラジルを代表するファッションデザイナーのひとり、JUM NAKAO(ジュン・ナカオ)は1966年、サンパウロ生まれの日系3世。若いころはエレクトロニクスやコンピュータの分野にも大きな興味があったという。
1984年に繊維工業振興会(CIT)のコースで修行、ステュディオ・ベルソーのマリー・ルッキなどに師事したという。
続きを読む日本の外務相は6月5日、6月15日よりブラジル国内に居住するブラジル国民(一般旅券所持者)に対する短期滞在数次ビザの発給を開始することを決定したと発表した。
このビザ発給は、安倍晋三内閣総理大臣が2014年8月にブラジルを訪問した際、二国間の交流促進に資する取組として本件数次ビザを導入する旨を発表したことを受けて行うもの、とのこと。
続きを読むキリスト像、パォンジアスーカル、ラパの水道橋、コパカバーナ海岸など、リオデジャネイロの風景をモチーフにしたデザインのバッグ類で有名なブランド「ジウソン・マルチンス」。
コパカバーナとイパネマにあるショップは、日本からの観光客にすっかりお馴染み。ワールドカップブラジル大会が開催された2014年には、ドイツのメルケル首相が手にしていたことでも話題になった。
続きを読む