ナチュラルローソン「アサイーとブルーベリーのグミ」と「ブランクリームサンド アサイー&ブルーベリー」発売中

2015年 07月 20日
ナチュラルローソン アサイーとブルーベリーのグミ

ブラジル産のスーパーフード、アサイーを使ったアイテムを次々と発売しているローソンが、7月に新しい「アサイーボウル」を発売した。

アサイーピューレを使用したアサイーソースとヨーグルト風味のムースの2層仕立てで、バナナ約50g、グラノーラがトッピングされている。

続きを読む

豆腐メーカーが作る「アサイー豆乳デザート」にカロリーハーフが登場

2015年 07月 20日
アサイー豆乳デザート

アサイー関連商品が続々と発売された2014年に登場した「アサイー豆乳デザート」のカロリーハーフ版が発売された。

発売元は大豆関連事業を展開する食品メーカー、朝日食品工業。「asahico(アサヒコ)」ブランドで豆腐から豆乳を使ったスイーツまで、数々の商品を発売している。

続きを読む

リオのパーカッション軍団モノブロコ、9月に精鋭13名で来日

2015年 07月 19日
モノブロコ

リオデジャネイロのカルナヴァウ(カーニバル)といえば、サンバパレード専用会場で行われる“リオのカーニバル”が有名だ。しかしこの時期、リオでは街の中を“ブロコ”とよばれる、楽隊やダンサーなどで構成された集団が、サンバからマーチまで思い思いの音楽を奏でながら行進する。

続きを読む

リオの打楽器集団モノブロコが、池袋ブラジル・ストリート・カーニバル参加者オーディションを開催

2015年 07月 19日
モノブロコ

2015年のカーニバル時期、路上に約50万人の観衆を集め、観客数ランキングで2位だったカーニバルの路上演奏集団モノブロコが9月に来日する。

モノブロコは9月13日(日)、池袋のサンシャインシティで開催される「フェスタ・ド・ブラジル」の一環として開催される池袋ブラジル・ストリート・カーニバルに参加。同カーニバルでのモノブロコの行進への、参加者のオーディションを兼ねた「エンサイオ・ジェラウ」が、9月4日(金)に開催される。

続きを読む

塩味ガッツリの肉。今年も出店、「シュラスコ・ガウーショ」

2015年 07月 19日
シュラスコ・ガウーショ

代々木公園で今日、7月19日(日)まで開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)では、国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露したり、50以上の屋台でブラジル関連グッズ、食材が販売されるほか、ブラジル料理が提供されている。

続きを読む

“サウダーヂ”ってこんな気持!? ブラジルを“感じる”ことができる本「アマンダのブラジルが近くなる本」

2015年 07月 19日
アマンダのブラジルが近くなる本

「天才!志村どうぶつ園」日本犬の里コーナー、「ネプ&イモトの世界番付」に出演しているタレントのアマンダさん。7月19日(日)には、代々木公園で開催された第10回ブラジルフェスティバルで司会を務めた。

アマンダ・キャロラインさんは、1987年12月1日、ブラジル北部のパラー州ベレン出身。父親が日本人、母親がブラジル人のハーフで、4歳のときに来日した。

続きを読む

フェスならではのエンタメ牛串!  “1本で6つの部位が一度に楽しめる牛串焼き”がブラジルフェスティバルで話題

2015年 07月 19日
アミーゴス

代々木公園で今日、7月19日(日)まで開催される第10回ブラジルフェスティバル(主催:在日ブラジル商業会議所)では、国内外のアーティストたちがブラジル音楽やダンス、武術などを披露したり、50以上の屋台でブラジル関連グッズ、食材が販売されるほか、ブラジル料理が提供されている。

続きを読む

7月18日(土)夜、サンパウロのDJ、トラックメイカー、DJマコがプレイ。代々木、五反田のフェスティバルのアフターは渋谷へ!

2015年 07月 18日
DJマコ

代々木公園で「第10回ブラジルフェスティバル」、五反田駅前で「五反田オーシャン祭」が開催され、東京都現代美術館では「オスカー・ニーマイヤー展 ブラジルの世界遺産をつくった男」がスタートする7月18日(土)。

“ブラジル祭”ともいえるこの日の夜を、サンパウロから来日中のDJマコ(MAKÔ)がグルーヴィなブラジル音楽で彩ってくれる!

続きを読む