ポルトガル語サイト「IPC Digital」 のFacebookページ、日本のオンラインメディア部門統計で10位に
2015年 02月 14日
Facebook関連の統計分析を行うsocialbakers社が公表している「日本におけるFacebook統計」の「オンラインメディア部門」ランキングで、主に日系ブラジル人に向けて発信されているポルトガル語情報サイト「IPC Digital」のFacebookページがベスト10にランキングした(2月13日現在)。
続きを読むFacebook関連の統計分析を行うsocialbakers社が公表している「日本におけるFacebook統計」の「オンラインメディア部門」ランキングで、主に日系ブラジル人に向けて発信されているポルトガル語情報サイト「IPC Digital」のFacebookページがベスト10にランキングした(2月13日現在)。
続きを読むフレスコボールというスポーツをご存じでしょうか?
フレスコボールは、1945年頃ブラジルはリオデジャネイロのコパカバーナビーチで発祥したと言われている、ビーチで行うラケットスポーツです。
フレスコボールの楽しみ方は、大きく2種類、レジャーと競技に別れます。レジャーとしてのフレスコボールはブラジルではとてもポピュラーで、遊んでいるところをビーチでよく見かけます。
続きを読む12月12日(金)にオープンした、シュハスカリア「バルバッコア」六本木店(六本木ヒルズ・ウエストウォーク5F)。
今や予約がなかなかとれない店となった「バルバッコア」の新店舗だけに、12月の予約はほぼ埋まっている様子だが、同店サイトの予約フォームで試してみると、年内でもまだ予約可能な日はあるようだ。
続きを読む12月12日(金)、シュハスコ(シュラスコ)の名店「バルバッコア」が六本木店をオープンする。
場所は六本木ヒルズ、森タワー隣のウエストウォーク5F。客席は約200席で、青山店に次ぐ大型店となる。
サンパウロで1990年に誕生したシュハスカリア「バルバッコア」は、日本では1994年に表参道店をスタートさせている。以来、丸の内、心斎橋、渋谷(2013年11月)、新宿(2014年9月)をオープンして、六本木店は6店目となる。
続きを読むサッカーアカデミーコリンチャンスJAPANは、フットサル元ブラジル代表監督のマルコス・ソラト氏と提携、プロフットサルのためのオーディションを実施すると発表した。
ソラト氏は現在アブダビのチームAlwahdaに所属しているが、コリンチャンスJAPANが窓口になって、フットサルのオーディションを行なう。
続きを読む9月12日(金)からサンシャインシティで開催されている「Festa do Brasil 2014」。
「Festa do Brasil 2014」はブラジルの音楽や料理、ファッションなどを通じてさまざまな顔のブラジルが味わえる楽しいイベントだが、ブラジルと言えば“雄大な自然、アマゾン”。
続きを読む9月12日(金)から始まった、池袋サンシャインシティの「フェスタ・ド・ブラジル」(9月23日まで)。
連日さまざまなイベントで盛り上がっているが、9月16日(火)からは、屋外特設会場(レインビーガーデン)にて食べ放題(90分)のシュラスコ(シュハスコ)・ビアガーデンがスタートした。
続きを読むシュラスコ(シュハスコ)料理専門店「バルバッコア BARBACOA 新宿店」が、いよいよ9月17日(水)オープンする。
場所は新宿伊勢丹前、明治通りを挟んで向かいにあるレインボービレッジビル7F(1FがH&M)。
バルバッコアは、1990年、ブラジル・サンパウロに誕生したシュハスカリア。ブラジル国内には関連店舗を含め全7店舗、イタリア・ミラノに1店舗を展開するなど、グローバルな人気を誇る有名シュラスコ料理専門店だ。
続きを読む