ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

ブラジル生まれのビーチスポーツ「フレスコボール」とは!?

フレスコボール

フレスコボールというスポーツをご存じでしょうか?

フレスコボールは、1945年頃ブラジルはリオデジャネイロのコパカバーナビーチで発祥したと言われている、ビーチで行うラケットスポーツです。

フレスコボールの楽しみ方は、大きく2種類、レジャーと競技に別れます。レジャーとしてのフレスコボールはブラジルではとてもポピュラーで、遊んでいるところをビーチでよく見かけます。

基本的には、ふたりがペアになって、木製ラケットでボールを落とさないように打ち合うというスタイルで、日本の羽子板や、バドミントンに近い遊び方といえます。

フレスコボール 

元々はビーチでテニスをしようとしたところ、風も強くてうまくできないので、水に強いラケットで、風に強いボールを使い始めたのがきっかけになったとも言われてます。ただし、ビーチテニスなどとは違って、2人の間にはネットはありません。

フレスコボールの最大の特徴は、テニスや卓球のように相手が打ち返せなくなるようなボールの打ち方をするのではなく、ラリーを続けることを楽しむ遊び。上級者になってくると、いかに激しく打ち合いながらラリーを続けられるかを楽しんでいます。

競技におけるフレスコボールも、対戦型の競技ではなく、ペアで行う協力型競技となります。如何にペアである2人が協力をしてラリーを続けるかというとてもピースフル(Peaceful)なスポーツです。

現在ではブラジルのほか南米はもちろん、北中米、欧州、中東でも広く楽しまれているスポーツで、急速に競技人口も増えております。

それでは、フレスコボールの楽しみ方をご紹介します(次ページへつづく)。

(文/窪島剣璽、写真提供/一般社団法人日本フレスコボール協会)

■関連記事
2月22日(日)、三浦海岸でフレスコボール体験会を実施します(参加者プレゼントあり!)
アルシンド新監督、就任早々に指揮をとる
ミスアマゾナス表彰式での準ミスによる王冠奪取事件、SNSでジョークのネタに
シューシャが脱・子ども番組でブラジル版黒柳徹子に転身!? 29年活躍したTVグローボからヘコールへ移籍
2015年のカーニバル、リオとサンパウロの出場チーム一覧。グルーポ・エスペシアウの行進は日本でも放送

1 2 3