ブラジルで、集団結婚式123組に交じって、母と娘が同時に結婚
2016年 05月 25日
ここ数年、ブラジル各地で低所得者層向けの行政サービスとして集団結婚式が定着しつつある。
グローボ系ニュースサイト「G1」が5月21日づけで伝えたところによると、ブラジリアで行われた低所得者向け集団結婚式で、母と娘が同時に結婚式を挙げたという。
続きを読むここ数年、ブラジル各地で低所得者層向けの行政サービスとして集団結婚式が定着しつつある。
グローボ系ニュースサイト「G1」が5月21日づけで伝えたところによると、ブラジリアで行われた低所得者向け集団結婚式で、母と娘が同時に結婚式を挙げたという。
続きを読むブラジル・リオデジャネイロ市ボタフォゴ地区に位置するファヴェーラ、サンタマルタの丘に、5月10日(火)、観光案内所がオープンした。
サンタマルタの丘は、マイケル・ジャクソンが1996年に自身のPV撮影をしたことでも有名になった。今でこそ観光スポットのひとつとしてガイド付きのファヴェーラ・ツアーも盛んに行われているが、かつては麻薬取引がはびこり日々抗争が勃発する超危険地帯だった。
続きを読むここ数年、サンパウロでは渋滞が社会問題化している。グローボ系ニュースサイト「G1」が4月8日づけで報じたところによると、同日、今年の渋滞記録が塗り替えられたという。
交通工学公社(以下「CET」)によると、4月8日18時、サンパウロ市内で総距離にして289キロの渋滞が確認されたとのことだ。
続きを読む日本では、健康保険に加入して、病院に行くと自己負担は三割までというのが当たり前になっていますが、ブラジルでは医療事情が日本とは大きく異なります。
ブラジルの病院に行くと、窓口で次のように聞かれます。「私費ですか、それとも保険ですか?」
続きを読む3月18日(金)、大勢の人々がリオデジャネイロの中心地にあるプラッサ・キンジを埋め尽くした。
抗議集会はこの日の日暮れごろからはじまり、舞台では多くのアーティストたちが”民主主義の集い”に参加した。
リオデジャネイロの軍警察は参加人数の集計を発表しなかったが、広場は、ボイタターなど地元のカーニバルのブロコの集まりと同じくらい人々で満員だった。
続きを読むグローボ系ニュースサイト「G1」が3月18日づけで伝えたところによると、同日の対ドル相場は前日比1.96%レアル高に振れて終わったという。
18日終値は1ドル3.5817レアルで、2015年8月の水準まで回復したことになる。
ブラジル中央銀行が為替介入を減らしたにも関わらずレアル高で終わったのは、ジウマ大統領の辞任が近いという市場の憶測が影響したものだとグローボは記している。
続きを読むグローボ系ニュースサイト「G1」、「フォーリャ・ヂ・サンパウロ」紙など現地メディアが報じたところによると、現政権に対する世論調査で、調査対象者の68%が現政権の弾劾に賛成、と回答したという。
調査はブラジル大手調査会社ダータフォーリャ社が3月17日~18日に行ったもので、同社は19日に結果を発表した。
続きを読むブラジルでは深刻な病院不足が連日報じられているが、病院不足もここに極まれり、と感じさせるニュースが伝わってきた。
グローボ系ニュースサイト「G1」が2月27日付で伝えたところによると、パラナ州クリチーバ市ピニェイリーニョ地区にある公立救急病院で、男性患者が5日間、椅子の上に入院していたことがわかったという。
続きを読む