「おおいた留学生ビジネスセンター」が「エンルート起業支援室」を開設

2016年 10月 15日
エンルート ドローン

10月14日(金)、大分県別府市の「APU PLAZA OITA」は、APU(立命館アジア太平洋大学)の留学生コミュニティ施設で、起業を目指す留学生の支援を目的とした「エンルート起業支援室」を開設すると広報した。

ドローンに代表される無人ロボット技術を、農業、漁業、土木、警備などの産業に活用した事業を志望する起業家のサポートを行う。

続きを読む

ミシェウ・テメル大統領、インドと日本訪問に向けブラジルを出発

2016年 10月 15日
テメル大統領ブラジルを出発

ブラジルのミシェウ・テメル大統領とファーストレディーのマルセラ・テメル夫人は10月14日(金)の夜明け、インドと日本を訪問するためブラジルを離陸した。現地メディア「オ・グローボ」が伝えている。

第8回ブリックス首脳会議はインドのゴアで15日(土)と16日(日)に行われ、ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカの五か国の首脳が会談する。テメル大統領はブリックス首脳会議の後、二国間訪問のために日本を訪問、18日深夜に日本に到着する予定。

続きを読む

ミシェウ・テメル大統領訪日を日本政府が公式発表

2016年 10月 12日
テメル大統領

日本の外務省は2016年10月11日、ミシェウ・ミゲウ・エリアス・テメル・ルリア・ブラジル連邦共和国大統領(76)が、10月18日(火)から20日(木)までの3日間、日本を公式実務訪問賓客として訪問すると発表した。

外務省の発表によると、テメル大統領は安倍晋三首相と会談し、天皇陛下とも会見する予定だ。

続きを読む

ミシェウ・テメル大統領、10月19日訪日へ

2016年 10月 7日
テメル大統領と安倍総理

ミシェウ・テメル大統領の訪日について、ブラジルの現地メディア各紙が報じている。大統領府によると、テメル大統領は10月14日外遊に出発して、21日には帰国する予定だという。

この外遊の中で、15日~16日にインドで開催される第8回BRICSサミットに、インド、中国、ロシア、南アフリカとともに出席したのち、日本を訪問すると10月6日(木)づけ「オ・ポーヴォ」が伝えた。

続きを読む

テレフォニカとファーウェイ、ブラジルでパブリック・クラウド・サービスを開始

2016年 10月 5日
キリスト像リオ

ファーウェイ(中国語表記:華為技術、英語表記:HUAWEI)と、B2B市場で総合通信ソリューションを提供するテレフォニカ・ビジネス・ソリューションは9月30日、OpenStackベースのパブリック・クラウド・サービス「Open Cloud(オープン・クラウド)」と「Cloud Server(クラウド・サーバ)」のサービスをチリ、ブラジル、メキシコで開始した。

続きを読む

ヴィラ・イザベウ、2017年のカーニバル出場に赤信号

2016年 10月 2日
ヴィラ・イザベウ 出場 2017年 カーニバル 資金難

リオデジャネイロの伝統的なエスコーラジサンバ(サンバ団体)のひとつウニードス・ジ・ヴィラ・イザベウ(以下、ヴィラ・イザベウ)が2017年のカーニバルに出場できないかもしれない…。現地メディア「オ・グローボ」、「G1」、「オ・ヂア」(9月30日づけ)が伝えている。

続きを読む

リオのレストランで、「スマホ充電代」に200レアル課金

2016年 09月 29日
リオ スマホ充電器 課金

スマホ、タブレットの類は日常生活やビジネスだけでなく観光のスタイルも大きく変えた。今やスマホが1台あれば、地図もガイドブックも持ち歩く必要がない。その分、充電が切れそうな時の心細さたるや、何とも言えない。

そんな時、レストランやカフェで携帯電話が充電できるのはとてもありがたい。充電器を貸してくれるとなるとなおさらだ。

続きを読む

ブラジル北部で急激な物価高。ベネズエラ人が爆買い!?

2016年 09月 21日
ベネズエラ人爆買い ホライマ

日本でも隣国からの観光客の「爆買い」で一部小売店が大いに潤ったが、ブラジルでも隣国人の爆買いが現地経済に影響を与えつつあるという。

TVグローボがニュース番組「ボン・ヂーア・ブラジル」で9月20日づけで伝えたところによると、北部ホライマ州ボアヴィスタでベネズエラ人による食料品爆買いのため、消費者物価指数が急上昇しているという。

続きを読む