ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

アサイー、バクリ、プリプリオッカ…。アマゾンの恵みを使ったブラジルならではのクラフトビール

アマゾンビール アサイー バクリ

2000年に北部パラー州に設立された「アマゾンビール」は、ベレンの観光名所エスタサォン・ダス・ドッカスで飲める地元の名物として有名になったクラフトビール。アサイーやバクリ、プリプリオッカといったアマゾンの産物のフレイバーを使ったビールが人気だ。伊勢丹新宿店でフィーチュアされたアマゾンフルーツ、タペレバを使ったビールもあるので2016年のブラジルウィークではぜひこれも入荷して欲しい。

「レッドエール プリプリオッカ」につかわれているプリプリオカとはアマゾン地方で獲れるハーブの一種。独特の香りを持っていることから化粧品の原材料として知られている。ブラジルを代表するシェフのひとりアレックス・アタラが、バニラに代わる材料としてプリンに使ったことでも話題となった。

「フォレスチ(フォレスト)・バクリ」は、酸味があり濃厚な味のアマゾンフルーツ、バクリを使ったビール。

日本ではなかなか手に入らないブラジルのクラフトビールが並ぶ日本橋三越本店で開催中の「BRASIL FANTÁSTICO! 祝彩楽園 ブラジル」は、明日16日(火)まで。

「ブラジル・ファンタスチコ! 祝祭楽園ブラジル」
日本橋三越本店 本館・新館 各回 6月10日(水)~16日(火)
銀座三越 9Fテラス/テラスコート 7月15日(水)~21日(火)

詳細は日本橋三越本店サイトを参照。15のキーワードでブラジル文化や、ブラジルの「今」を紹介するWEBマガジン「A Boa Vida」もサイト内で公開中。

(写真・文/麻生雅人)

■関連記事
クラフトビールの祭典、リオで開催
“ブラジルの味”を追求した人気クラフトビール、「コロラード/コロラド」
ワールドカップに先駆けてビールでメダル! ブラジルのクラフトビール「ヴァウス・ドゥベウ」がワールドビールカップ2014で金賞を受賞
マルセロ・フェハス農牧供給省副大臣に訊く、ブラジルのクラフトビール事情
ブラジルでクラフトビール需要が拡大。サンパウロ州の「コロラード」社、全国進出へ。日本にも本格上陸か

1 2