2018年 07月 30日 09:02
サンタカタリーナ州の元建築エンジニアのダヴィ・ジメルマンさん(41)は、ふたりの友人を誘って新たに起業してクラフトビール「アリアス・ブラウ」の酒造に転職した。
初期投資金額は200万レアル(約6000万円)。ブルメナウ市の900㎡の土地で、1カ月に5万リットル生産している。開業当時のスタッフは6名だったが、生産量を3倍に増やすため人員も18名にしたいと考えているという。
ダヴィさんは、ブラジルのクラフトビール市場はこの先10年は成長しつづけるとみている。
「クラフトビールがより広く一般のブラジル人の舌に合うようになることと、市場で勝負していける価格と分量を作り続けることが今後の課題ですね」(ダヴィ・ジメルマンさん)
クラフトビール酒造のほとんどは、地域に密着した小規模生産者だ。しかし、ビールを作るチャンスが広がっている。しかしビール製造は着実に増え続けており、さまざまな地方で雇用を創出している。
2016年末の時点で小規模生産者の数は3万6000人となり、昨今の経済危機で失業が増加している中で、クラフトビール業界では新たな雇用が生まれている。
(次ページへつづく)
(文/麻生雅人、写真/Divulgação)
写真はサンタカタリーナ州でダヴィ・ジメルマンさんが生産する「アリアス・ブラウ」
■関連記事
・ビールのワールドカップ審査員にブラジル人選出される
・クラフトビールの祭典、リオで開催
・「世界のインスタジェニック旅行スポット10選」にバイーア州「オ・セウ・ド・ボイペーバ」選ばれる
・ブラジル先住民の椅子作家マイヤワリ・メイナクさんが来日
・ブラジル原産の蒸留酒「カシャッサ」とは何か