ブラジルの新鮮なニュース、コラムを独自の目線から楽しくお届けします。もっとブラジルのことを知ってもっと好きになろう!

ブラジル南東部で静かなブーム!? 新注目のフルーツ「カンブシ」とは

カンブシ

ブラジルの食べ物と聞いて、真っ先に浮かぶものの一つに、色鮮やかな果物がある。

カカオ、アサイー、クプアス、マラクジャ(パッションフルーツ)等々、日本でも冷凍果肉の形で手に入るものも増えてきたが、まだまだ紹介されていない果物がある。

その一つ、カンブシはブラジルでも大西洋岸森林と呼ばれる地域の特産品だ。近年注目を浴びつつある、まろやかな酸味を持つこの果物は、ブラジルでも最近まで積極的には商業化されていなかったという。

TVグローボが9月13日、アグリビジネス報道番組「グローボ・フラウ」でカンブシの生産から市場に出るまでのプロセスについて伝えている。

(次ページへつづく)

(文/原田 侑、写真/Reprodução/TV Globo/Globo Rural)
写真はカンブシ。グローボ系列のアグリ情報番組「グローボ・フラウ」より。TVグローボ系列の番組はIPCTV(グローボ・インターナショナル)で放送中。視聴の問い合わせは、080-3510-0676 日本語対応ダイヤルまで)

■関連記事
駐日ブラジル大使館で「ブラジルコーヒーと日本」展はじまる
世界最大級の淡水魚ピラルクー
アマゾンの巨大魚ピラルクーのシュハスコ、はじめました
天然のプロテインを使った「プロテイン アサイーボウル」登場
ブラジル人のポルトガル語発音は如何にして生まれたのか

1 2 3